知財戦略を作る理由 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その9)

更新日

投稿日

 
  技術マネジメント
 
 皆さまの会社には「知財戦略」がありますか。
 
 そして「知財戦略」に法って特許出願を進めていますか。
 
 オープン&クローズ戦略の中で、標準化は「オープン戦略」、知財は「クローズ戦略」に位置付けられ、ビジネスにおいて重要な役割を担っています。
 
 2017年に中国にぬかれるまで日本は国際特許出願件数、世界二位を維持していました。自社の守るべきコア技術を特許出願という形で戦略的に網羅しますが、出願件数だけを目的に闇雲に出願する必要はありません。
 
 いつの間にか出願件数が目的になってしまう、これは大企業のR&D部門や大学などで起こりがちな問題です。
 
 当然ながら特許出願には、コストも時間もかかりますし、何より出願にかかる技術開発者の工数がかかります。
 
 特許出願の内容は、技術者個人の采配に任せず、経営戦略、技術開発戦略と方針を合わせて「知財戦略」を立てた上で決めてください。
 
 しつこいようですが、特許出願の目的はあくまで「将来のビジネス・チャンス」につながることです。
 
 将来、事業拡大したい分野、自社が勝ちたい市場の技術に焦点を当て、会社全体で優先順位をつけることで意味がある特許を獲得してください。
 
 次回は...
 
  技術マネジメント
 
 皆さまの会社には「知財戦略」がありますか。
 
 そして「知財戦略」に法って特許出願を進めていますか。
 
 オープン&クローズ戦略の中で、標準化は「オープン戦略」、知財は「クローズ戦略」に位置付けられ、ビジネスにおいて重要な役割を担っています。
 
 2017年に中国にぬかれるまで日本は国際特許出願件数、世界二位を維持していました。自社の守るべきコア技術を特許出願という形で戦略的に網羅しますが、出願件数だけを目的に闇雲に出願する必要はありません。
 
 いつの間にか出願件数が目的になってしまう、これは大企業のR&D部門や大学などで起こりがちな問題です。
 
 当然ながら特許出願には、コストも時間もかかりますし、何より出願にかかる技術開発者の工数がかかります。
 
 特許出願の内容は、技術者個人の采配に任せず、経営戦略、技術開発戦略と方針を合わせて「知財戦略」を立てた上で決めてください。
 
 しつこいようですが、特許出願の目的はあくまで「将来のビジネス・チャンス」につながることです。
 
 将来、事業拡大したい分野、自社が勝ちたい市場の技術に焦点を当て、会社全体で優先順位をつけることで意味がある特許を獲得してください。
 
 次回は、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その10)軸を明確にすることで得られる効果を解説します。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

川崎 響子

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。


「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
ミドルマネージャーのリーダーシップとは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その67)

◆ ミドルマネージャーが組織をリードしよう 1、環境変化に伴う計画変更  2020年新型コロナウィルスの影響も大きく、昨年度の目標が未達成となって...

◆ ミドルマネージャーが組織をリードしよう 1、環境変化に伴う計画変更  2020年新型コロナウィルスの影響も大きく、昨年度の目標が未達成となって...


現地調査では想像力を発揮する 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その44)

        新商品アイディアを出すために、既存商品や狙っているマーケットの商品を現地調査することがあるか...

        新商品アイディアを出すために、既存商品や狙っているマーケットの商品を現地調査することがあるか...


ブレスト、まだやってるの?~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その30)

   【目次】   ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 「新規事業...

   【目次】   ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 「新規事業...


「技術マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
開発者が意識したいスケジューリングのコツ(朝~午前編)

先日、ある開発リーダーからこんな相談がありました。「一日のスケジューリングをしても、当日になると急な会議やら雑務が入ってしまって仕事が進まないんだよ。...

先日、ある開発リーダーからこんな相談がありました。「一日のスケジューリングをしても、当日になると急な会議やら雑務が入ってしまって仕事が進まないんだよ。...


システム設計1 プロジェクト管理の仕組み (その33)

 コンサルタントとして多くの開発現場に入ると、普段使っている単語、もしくは意味しているものが開発現場によって想像以上に違うことを実感します。たとえば、「レ...

 コンサルタントとして多くの開発現場に入ると、普段使っている単語、もしくは意味しているものが開発現場によって想像以上に違うことを実感します。たとえば、「レ...


進捗管理可能なソフト開発計画 プロジェクト管理の仕組み (その6)

 前回のその5:ソフト開発計画の作成方法に続いて解説します。    製品機能に対するソフトウェアの各モジュールが実装すべき処理(内部機能)が...

 前回のその5:ソフト開発計画の作成方法に続いて解説します。    製品機能に対するソフトウェアの各モジュールが実装すべき処理(内部機能)が...