管理スタッフの仕事 儲かるメーカー改善の急所101項(その50)

更新日

投稿日

4、作業改善の基本

◆ 管理スタッフの仕事

 管理部門、管理スタッフの仕事は何でしょうか?「管理すること」ではないですよ。答えは全く逆なのです。すなわち、ベストの生産ができるように、ヒトとモノと設備の動きを見て、調整、改善して管理自体を可能な限りゼロにすることです。管理そのものには付加価値がありませんから。

 以前、自動車部品製造E社の鍛造ラインで改善会を開いていた時のことです。生産計画担当の人たちだけは夜遅くまで残って翌日の生産計画を作っていました。段取り替えや工程決定などがとても複雑で難しかったのです。

 しかし実際に現場での生産を見ると必ずしも計画通りではありませんでした。理由を聞くと「機械が壊れたり、人が休んだりするとその通りにできなくなる」とのことでしたが、私は実際、現場の人たちは生産管理が作った計画よりもっといい作り方を知っていて、そのやり方で作っているのではないかと思いました。そこでリーダーに尋ねると「実はそうだ」とこっそり教えてくれたのです。

 複雑な現場の仕事のやり方をスタッフ部門の人たちがすべて把握しているはずがないにもかかわらず、筋が通った結果を出さなければならないということで毎晩夜遅くまで働いていたのですが、実は使われておらず意味がなかったのです。

 そこで生産計画部門には、生産品目と生産数と出荷時間を生産現場に指示し、材料をすべて用意するという役割のみを担ってもらい、生産現場が自分たちにとってやりやすい生産順番を決めて実行するという方法に変更してもらいました。

 その結果、生産管理の人は計画作成を定時前の早い段階で終了し、空いた時間をそれまで後回しにしていたシステムの改良に向けられるようになった上、みんなと一緒の時間に帰れるようになりました。生産現場は実際にはこれまで通りということでもありますので全く問題は出ませんでした。

 そもそも実際の生産は変化の連続です。生産管理のスタッフが作った計画より、現場が独自の工夫で生産をやり繰りした方が現実的です。品質管理も、管理スタッフが不良集計をいくらしても品質は決して良くなりません。現場でナゼ不良が起きるのかを見つけ出して、良いモノができるように、改良改善するしかありません。

 数字を見る管理...

4、作業改善の基本

◆ 管理スタッフの仕事

 管理部門、管理スタッフの仕事は何でしょうか?「管理すること」ではないですよ。答えは全く逆なのです。すなわち、ベストの生産ができるように、ヒトとモノと設備の動きを見て、調整、改善して管理自体を可能な限りゼロにすることです。管理そのものには付加価値がありませんから。

 以前、自動車部品製造E社の鍛造ラインで改善会を開いていた時のことです。生産計画担当の人たちだけは夜遅くまで残って翌日の生産計画を作っていました。段取り替えや工程決定などがとても複雑で難しかったのです。

 しかし実際に現場での生産を見ると必ずしも計画通りではありませんでした。理由を聞くと「機械が壊れたり、人が休んだりするとその通りにできなくなる」とのことでしたが、私は実際、現場の人たちは生産管理が作った計画よりもっといい作り方を知っていて、そのやり方で作っているのではないかと思いました。そこでリーダーに尋ねると「実はそうだ」とこっそり教えてくれたのです。

 複雑な現場の仕事のやり方をスタッフ部門の人たちがすべて把握しているはずがないにもかかわらず、筋が通った結果を出さなければならないということで毎晩夜遅くまで働いていたのですが、実は使われておらず意味がなかったのです。

 そこで生産計画部門には、生産品目と生産数と出荷時間を生産現場に指示し、材料をすべて用意するという役割のみを担ってもらい、生産現場が自分たちにとってやりやすい生産順番を決めて実行するという方法に変更してもらいました。

 その結果、生産管理の人は計画作成を定時前の早い段階で終了し、空いた時間をそれまで後回しにしていたシステムの改良に向けられるようになった上、みんなと一緒の時間に帰れるようになりました。生産現場は実際にはこれまで通りということでもありますので全く問題は出ませんでした。

 そもそも実際の生産は変化の連続です。生産管理のスタッフが作った計画より、現場が独自の工夫で生産をやり繰りした方が現実的です。品質管理も、管理スタッフが不良集計をいくらしても品質は決して良くなりません。現場でナゼ不良が起きるのかを見つけ出して、良いモノができるように、改良改善するしかありません。

 数字を見る管理スタッフは不要です。現場を見て改善することが仕事なのです。


今回の言葉   

***************************************
 管理専門の人がいるということは、現場が上手く回っていないことの現れである。
***************************************

「儲かるメーカー改善の急所<101項> 」

    日本経営合理化協会出版局 柿内 幸夫 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

柿内 幸夫

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
教育と訓練 人材育成・組織・マネジメント(その5)

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...


原価管理と部品表

  1. BOM(部品表)  BOM(Bill Of Material: 部品表)は製品製造に必要な部品や材料を、その製品に紐づけて情報管理...

  1. BOM(部品表)  BOM(Bill Of Material: 部品表)は製品製造に必要な部品や材料を、その製品に紐づけて情報管理...


棚卸精度のカイゼンとは

1. 資材倉庫の管理  ものづくり企業の在庫は、原材料、中間仕掛品、完成品3つに大別されます。今回は、資材倉庫で管理される原材料の棚卸について解説し...

1. 資材倉庫の管理  ものづくり企業の在庫は、原材料、中間仕掛品、完成品3つに大別されます。今回は、資材倉庫で管理される原材料の棚卸について解説し...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
小集団活動での課題解決とは

        今回は、現場の小集団活動でメンバーの改善への参加度に積極性を感じない、また、解決のアイデアが出ない、このような課題を想定して、課題解...

        今回は、現場の小集団活動でメンバーの改善への参加度に積極性を感じない、また、解決のアイデアが出ない、このような課題を想定して、課題解...


赴任者のために 中国工場管理の基本事例(その9)

  1、赴任者のための現地・中国人社員のマネジメント(その7)  前回の赴任者のための現地・中国人社員のマネジメント(その6)に続いて解...

  1、赴任者のための現地・中国人社員のマネジメント(その7)  前回の赴任者のための現地・中国人社員のマネジメント(その6)に続いて解...


仕入先から直接顧客に納入した部品でクレーム 中国企業の壁(その40)

        建設用の組立ユニットを生産している中国企業の工場では、自分の工場で部材を調達・加工、そしてサブアッセンブリーをした上で顧客に納入して...

        建設用の組立ユニットを生産している中国企業の工場では、自分の工場で部材を調達・加工、そしてサブアッセンブリーをした上で顧客に納入して...