品質確保の方法は作業者レベルで変わる 中国企業の壁(その14)

投稿日

 中国企業
 天津工場の作業者レベルは、東莞やシンセンのそれに比べると低いという内容の話を前に書きました。ただし、これは作業者たちがさぼっているとかではありません。
 
 この工場の生産品は鉄製の支柱で重量物です。1人では持つことはできず、2人で持ち上げて機械にセットして加工します。それを彼らは文句も言わず黙々と作業しているのです。彼らの作業を見ていると「考える」ということはしていません。
 
 言われたことを言われた通りに作業しているのです。指示をする管理者は彼ら作業者よりもはるかに若い年代の人間です。そうした若い人間の指示に従って作業しています。
 
 言われたことをその通りやっているならいいじゃないかと思うかもしれませんが、それは単に作業をするということに関してのことです。その作業に守るべき注意点があった場合、作業はしますが注意点を守るとは限らないということなのです。
 
 ひとつ例を挙げると、製品の材質が鉄なので表面に溶融亜鉛メッキをしています。その関係で、やらなければならない作業の1つにメッキ外観の補修があります。メッキが剥げていたり、表面が汚れていたりした場合にスプレーで補修します。
 
 表面の汚れなどは実際の使用には関係ないのですが、日本の顧客では汚れもクレームになりまので外観のチェックと補修はきちんとやらないといけません。
 
 その作業をずっと見ていると若い検査員が「ここを補修しろ、あそこを補修しろ、補修が終ったものはすぐには重ねてはいけない」などといちいち指示をしていました。しかし、その指示がないと作業者たちは補修が必要なところを補修しないで梱包しようとしていました...

 中国企業
 天津工場の作業者レベルは、東莞やシンセンのそれに比べると低いという内容の話を前に書きました。ただし、これは作業者たちがさぼっているとかではありません。
 
 この工場の生産品は鉄製の支柱で重量物です。1人では持つことはできず、2人で持ち上げて機械にセットして加工します。それを彼らは文句も言わず黙々と作業しているのです。彼らの作業を見ていると「考える」ということはしていません。
 
 言われたことを言われた通りに作業しているのです。指示をする管理者は彼ら作業者よりもはるかに若い年代の人間です。そうした若い人間の指示に従って作業しています。
 
 言われたことをその通りやっているならいいじゃないかと思うかもしれませんが、それは単に作業をするということに関してのことです。その作業に守るべき注意点があった場合、作業はしますが注意点を守るとは限らないということなのです。
 
 ひとつ例を挙げると、製品の材質が鉄なので表面に溶融亜鉛メッキをしています。その関係で、やらなければならない作業の1つにメッキ外観の補修があります。メッキが剥げていたり、表面が汚れていたりした場合にスプレーで補修します。
 
 表面の汚れなどは実際の使用には関係ないのですが、日本の顧客では汚れもクレームになりまので外観のチェックと補修はきちんとやらないといけません。
 
 その作業をずっと見ていると若い検査員が「ここを補修しろ、あそこを補修しろ、補修が終ったものはすぐには重ねてはいけない」などといちいち指示をしていました。しかし、その指示がないと作業者たちは補修が必要なところを補修しないで梱包しようとしていました。
 
 これを見て、例え作業指示書にこうした注意事項を書き込んでもこの作業者たちがその通りに作業するのは無理だと思いました。通常は作業指示書に書き込んで、それに従って作業させるようにしますが、ここの作業者にはそれは難しいということです。
 
 ではこのメッキ外観の品質を確保するにはどうしたらよいか。現時点では、管理者の監視の下で作業をするしかないのです。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

根本 隆吉

中国工場の改善・指導に強みを持っている専門家です。 社名の「KPI」は「Key Process Improvement」のことで、工場の最も重要な工程の改善・再構築を第一の使命と考え皆様を支援します。

中国工場の改善・指導に強みを持っている専門家です。 社名の「KPI」は「Key Process Improvement」のことで、工場の最も重要な工程の改...


「品質マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
<出荷エリア> ファブレス小売業の品質保証(その7)

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...


電子デバイスの故障解析とは

  1. 故障解析に求められる知見    故障解析を実施する場合、故障モードに適した「試験装置、試験条件」の選定、さらに物理...

  1. 故障解析に求められる知見    故障解析を実施する場合、故障モードに適した「試験装置、試験条件」の選定、さらに物理...


品質問題の予防策として有効なエラープルーフ化とは

  ♦ 機器や手順など人以外の対策を考える 製造業の品質問題の予防策として有効なエラープルーフ化について考えて見ます。 エラー...

  ♦ 機器や手順など人以外の対策を考える 製造業の品質問題の予防策として有効なエラープルーフ化について考えて見ます。 エラー...


「品質マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
全数検査を解除するには

   今回は、次のような自動車部品の量産工場が親会社に全数検査解除の要求をするのにどういった内容の報告をすれば納得が得られるかを考えます。 ...

   今回は、次のような自動車部品の量産工場が親会社に全数検査解除の要求をするのにどういった内容の報告をすれば納得が得られるかを考えます。 ...


品質管理の原点から考える多品種少量生産の不良削減

 ある一流会社での話です。大量生産ラインでは、不良の発生が非常に低く抑えられている一方で、多品種少量生産ラインでは「ある程度の不良は仕方ない」という空気が...

 ある一流会社での話です。大量生産ラインでは、不良の発生が非常に低く抑えられている一方で、多品種少量生産ラインでは「ある程度の不良は仕方ない」という空気が...


コストを下げて品質を改善した洗浄機の事例

    高価な機械ほど、適切な利用状態を追及する必要がありますが、同じ洗浄機械を使用していても非常に良い表面改質を実現できる会社とそうでない会社がありま...

    高価な機械ほど、適切な利用状態を追及する必要がありますが、同じ洗浄機械を使用していても非常に良い表面改質を実現できる会社とそうでない会社がありま...