クリーン化の進め方 クリーン化について(その41)

更新日

投稿日

 

 

 クリーン化のことを色々解説してきましたが、これらの多くはクリーンルームに関わることです。そのクリーンルームのことを理解していないと、クリーンルームを良い環境にし、維持していくことができません。

 

クリーンルーム

図1.クリーン化の進め方 クリーンルームとは(定義)

 

 取引先からの依頼で、現場をクリーンルームにしたけれど、お金がかかるのに、品質や歩留まりが向上しないという話を聞きます。クリーンルームにすれば、歩留まりが向上するという神話だけでは効果は出ません。そのクリーンルームにふさわしい管理をすることが重要です。

 【クリーンルームの定義】

 「空気中のゴミ・異物・差圧・温度、湿度・気流の分布とその形状と速さなどを、一定の範囲に制御するために積極的に措置を講じている部屋のこと」です。少し面倒な、理論的な表現ですが、ここに記されている一つ一つに着目し、管理していく必要があります。空気中の、とあるのは、もちろんクリーンルームの中のことです。いくつか拾って説明します。

(1)差圧について

 差圧とは、クリーンルームの室圧とクリーンルーム外の圧の差のことです。一般的なものづくりのクリーンルームは、外よりも室圧を高めに設定しています。室圧が高い(陽圧、正圧とも言います)ということはゴミが寄ってこない。つまりクリーンルーム内にゴミが入りにくいということです。

 参考ですが、これとは逆に設計されているクリーンルームもあります。例えば、怖い病原菌を研究しているところです。ここでは外よりも室圧を下げて(陰圧、負圧とも言います)います。万が一、室圧が高かった場合は、外に流れる気流に含まれた病原菌が、一緒に流れ出て、外にいる人が感染してしまうからです。

 話を戻します。ものづくりのクリーンルームは室圧を高くしています。この状態が保持されていると、室内の気流は外に流れます。パーテーションで簡易にクリーンルーム化したところもいくつか見ましたが、施工の不具合で、接続部分に隙間や穴があるところもありました。

 こうなると、設計以上に空気が漏れるので、エネルギーの損失にもなります。またそれらの箇所は、たとえわずかな空気の漏れであっても、虫にしてみると大きな情報です。その空気を遡って、クリーンルーム内に入ってきます。夜になれば、室内の照明(紫外線*)に向かい、その隙間からクリーンルーム内に入ってしまいます。(*虫の紫外線への直進性:海外の事例—ドアの穴あきのところで触れます)

 そのようなクリーンルームを診断すると、まれに虫も見かけます。例えば、部屋の隅の天井付近にクモの巣があるのを見かけたこともあります。餌がないので、やがては死んでしまうのですが、死骸が粉になって飛散するのです。それらが、クリーンルームを汚すことに繋がります。

 室内の空気は、壁についているダンパーや、ドアの隙間など様々なところから室外に流出します。つまりそこは空気の通り道です。流れ出る空気に含まれている埃などがこのダンパーやドアに付着します。ダンパーやドアの隙間は、外側から観察すると、その汚れが良く見えます。まったく清掃がされないと、埃が固まりに...

 

 

 クリーン化のことを色々解説してきましたが、これらの多くはクリーンルームに関わることです。そのクリーンルームのことを理解していないと、クリーンルームを良い環境にし、維持していくことができません。

 

クリーンルーム

図1.クリーン化の進め方 クリーンルームとは(定義)

 

 取引先からの依頼で、現場をクリーンルームにしたけれど、お金がかかるのに、品質や歩留まりが向上しないという話を聞きます。クリーンルームにすれば、歩留まりが向上するという神話だけでは効果は出ません。そのクリーンルームにふさわしい管理をすることが重要です。

 【クリーンルームの定義】

 「空気中のゴミ・異物・差圧・温度、湿度・気流の分布とその形状と速さなどを、一定の範囲に制御するために積極的に措置を講じている部屋のこと」です。少し面倒な、理論的な表現ですが、ここに記されている一つ一つに着目し、管理していく必要があります。空気中の、とあるのは、もちろんクリーンルームの中のことです。いくつか拾って説明します。

(1)差圧について

 差圧とは、クリーンルームの室圧とクリーンルーム外の圧の差のことです。一般的なものづくりのクリーンルームは、外よりも室圧を高めに設定しています。室圧が高い(陽圧、正圧とも言います)ということはゴミが寄ってこない。つまりクリーンルーム内にゴミが入りにくいということです。

 参考ですが、これとは逆に設計されているクリーンルームもあります。例えば、怖い病原菌を研究しているところです。ここでは外よりも室圧を下げて(陰圧、負圧とも言います)います。万が一、室圧が高かった場合は、外に流れる気流に含まれた病原菌が、一緒に流れ出て、外にいる人が感染してしまうからです。

 話を戻します。ものづくりのクリーンルームは室圧を高くしています。この状態が保持されていると、室内の気流は外に流れます。パーテーションで簡易にクリーンルーム化したところもいくつか見ましたが、施工の不具合で、接続部分に隙間や穴があるところもありました。

 こうなると、設計以上に空気が漏れるので、エネルギーの損失にもなります。またそれらの箇所は、たとえわずかな空気の漏れであっても、虫にしてみると大きな情報です。その空気を遡って、クリーンルーム内に入ってきます。夜になれば、室内の照明(紫外線*)に向かい、その隙間からクリーンルーム内に入ってしまいます。(*虫の紫外線への直進性:海外の事例—ドアの穴あきのところで触れます)

 そのようなクリーンルームを診断すると、まれに虫も見かけます。例えば、部屋の隅の天井付近にクモの巣があるのを見かけたこともあります。餌がないので、やがては死んでしまうのですが、死骸が粉になって飛散するのです。それらが、クリーンルームを汚すことに繋がります。

 室内の空気は、壁についているダンパーや、ドアの隙間など様々なところから室外に流出します。つまりそこは空気の通り道です。流れ出る空気に含まれている埃などがこのダンパーやドアに付着します。ダンパーやドアの隙間は、外側から観察すると、その汚れが良く見えます。まったく清掃がされないと、埃が固まりになってしまっています。停電などの瞬間的な衝撃で、脱落する場合もあります。

 二次更衣室のドアでは、下の方に空気の換気口のようなものが付いている場合があります。ここも空気の通り道なので、その隙間を布切れなどで拭いてみると汚れ具合がわかります。ドアに付着した埃は外側から懐中電灯で斜光で観察すると、広範囲に付着しているのが確認できる場合もあります。クリーンルーム内は奇麗な部屋ではなく、これだけの埃が発生し、日々様々な隙間を経て、室外に放出されているのです。観察力を高めていくと、様々な発見があるでしょう。

 

 次回に続きます。

                     

◆関連解説『環境マネジメント』

   続きを読むには・・・


この記事の著者

清水 英範

在社中、クリーン化25年の経験、国内海外のクリーン化教育、現場診断・指導多数。ゴミによる品質問題への対応(クリーン化活動)を中心に、安全、人財育成等も含め多面的、総合的なアドバイス。クリーンルームの有無に限らず現場中心に体質改善、強化のお手伝いをいたします。

在社中、クリーン化25年の経験、国内海外のクリーン化教育、現場診断・指導多数。ゴミによる品質問題への対応(クリーン化活動)を中心に、安全、人財育成等も含め...


「クリーン化技術」の他のキーワード解説記事

もっと見る
日常生活に見つけるクリーン化の着眼点 クリーン化について(その115)

  ◆ 日常生活に見つけるクリーン化の着眼点 現場を見て不具合を探そうとしても、構えてしまうとなかなか見つからないですね。そして単発的に...

  ◆ 日常生活に見つけるクリーン化の着眼点 現場を見て不具合を探そうとしても、構えてしまうとなかなか見つからないですね。そして単発的に...


クリーン化を成功させる条件とは クリーン化について(その21)

    4. クリーン化のなぜを考える ◆ 防塵衣の劣化による静電性能低下問題 図.1 防塵衣の劣化事例   ...

    4. クリーン化のなぜを考える ◆ 防塵衣の劣化による静電性能低下問題 図.1 防塵衣の劣化事例   ...


海外事情:現場診断 クリーン化について(その86)

    【この連載の前回へのリンク】 前回、海外の人財育成について紹介してきました。今回は、海外の現場診断について紹介します。 ...

    【この連載の前回へのリンク】 前回、海外の人財育成について紹介してきました。今回は、海外の現場診断について紹介します。 ...


「クリーン化技術」の活用事例

もっと見る
クリーンルーム清掃手順の事例 その2

1.中国工場の女性管理職の事例  前回の事例、その1に続いて解説します。私が長く通っていた、中国、蘇州市のある工場では、女性の管理監督者がたくさんいまし...

1.中国工場の女性管理職の事例  前回の事例、その1に続いて解説します。私が長く通っていた、中国、蘇州市のある工場では、女性の管理監督者がたくさんいまし...


徹底清掃と安全の確保について

 あまり清掃をやってこなかったとか、忙しくて清掃がきちんとできなかった。あるいは震災などで工場が止まり、現場が大変汚れてしまったなど、色々な理由で汚れてい...

 あまり清掃をやってこなかったとか、忙しくて清掃がきちんとできなかった。あるいは震災などで工場が止まり、現場が大変汚れてしまったなど、色々な理由で汚れてい...


豊洲市場をクリーン化視点で考える

1.クリーン化を幅広く捉える  私にクリーン化を指導してくれた恩師ともいうべき人は、「クリーン化を幅広く捉えなさい」と言っていました。現場のゴミとい...

1.クリーン化を幅広く捉える  私にクリーン化を指導してくれた恩師ともいうべき人は、「クリーン化を幅広く捉えなさい」と言っていました。現場のゴミとい...