流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その47)

投稿日

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

◆かんばん差立板(仕掛け管理板)による運用

ポストに入れられた仕掛けかんばんは、次のような手順で連用されます。このポストにも引き取りかんばんのポスト同様、ポスト名、ボストNo、回収時間、回収担当者名を記入します。

 

手順4.かんばん回収

職場リーダーが、ストアから外されてポストに入っている仕掛けかんばんを定期的に回収します。

 

手順5.かんばん差立

職場リーダーは、回収した仕掛けかんばんを該当するラインの仕掛け管理板(かんばん差立板)に差し立てます。このとき、仕掛け管理板に作業時間が掲載されていますので、それを考慮しつつ差し立てます。

 

手順6.作業

作業者は、仕掛け管理板に差し立てられた仕掛けかんばんの順に作業をします。作業着手時にかんばんを抜き、最後の作業完了時に、モノにかんばんを付けるのです。このように作業をすることで、 リーダーは仕掛け管理板を見れば、作業の進捗具合がひと目でわかるのです。

 

JIT

図.かんばんの運用

 

(5)かんばん導入の本来の意義

かんばんは、 JIT生産を守るための道具です。しかし、「かんばんのある所に在庫あり!」といわれるように、在庫と密接な関係を持っています。工場内で、かんばんがあちこち回っているのを見かけることがあります。かんばんを運用しているだけで、最新の生産を行なっている気になってしまいがちですが、なぜ...

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

◆かんばん差立板(仕掛け管理板)による運用

ポストに入れられた仕掛けかんばんは、次のような手順で連用されます。このポストにも引き取りかんばんのポスト同様、ポスト名、ボストNo、回収時間、回収担当者名を記入します。

 

手順4.かんばん回収

職場リーダーが、ストアから外されてポストに入っている仕掛けかんばんを定期的に回収します。

 

手順5.かんばん差立

職場リーダーは、回収した仕掛けかんばんを該当するラインの仕掛け管理板(かんばん差立板)に差し立てます。このとき、仕掛け管理板に作業時間が掲載されていますので、それを考慮しつつ差し立てます。

 

手順6.作業

作業者は、仕掛け管理板に差し立てられた仕掛けかんばんの順に作業をします。作業着手時にかんばんを抜き、最後の作業完了時に、モノにかんばんを付けるのです。このように作業をすることで、 リーダーは仕掛け管理板を見れば、作業の進捗具合がひと目でわかるのです。

 

JIT

図.かんばんの運用

 

(5)かんばん導入の本来の意義

かんばんは、 JIT生産を守るための道具です。しかし、「かんばんのある所に在庫あり!」といわれるように、在庫と密接な関係を持っています。工場内で、かんばんがあちこち回っているのを見かけることがあります。かんばんを運用しているだけで、最新の生産を行なっている気になってしまいがちですが、なぜ、かんばんを使うのかを忘れてはいけません。かんばんがなくてもスムーズに生産できるようでなければならないのです。

 

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる。をこれで終了します。次回は、第3章 平準化で生産の波を小さくする。の解説です。

【出典】古谷誠 著 『会社を強くする ジャスト・イン・タイム生産の実行手順』中経出版発行(筆者のご承諾により連載)

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

古谷 誠

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!


「トヨタ生産方式」の他のキーワード解説記事

もっと見る
流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その51)

  【実践編 第3章目次】 第3章 平準化で生産の波を小さくする 1. 生産を平準化する←今回の記事2. 多品種対応のため段...

  【実践編 第3章目次】 第3章 平準化で生産の波を小さくする 1. 生産を平準化する←今回の記事2. 多品種対応のため段...


流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その40)

    【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで...

    【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで...


基本的な考え方 ジャスト・イン・タイム生産 (その17)

【目次】 第2章 基本的な考え方を押さえておく (1) 「改革」である   「改善」と「改革」の違いとは  「自己啓発」ではなく「自己革新」を行な...

【目次】 第2章 基本的な考え方を押さえておく (1) 「改革」である   「改善」と「改革」の違いとは  「自己啓発」ではなく「自己革新」を行な...


「トヨタ生産方式」の活用事例

もっと見る
見込み生産と受注組立(MTSとBTO)の対比

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...


トヨタ生産方式を賢く応用するKnow Why -シンガポールでの事例-

 トヨタ生産方式が1980年代半ばに世界に知られるようになってから30年、多くの企業が失敗を繰り返す中で、筆者は、「かんばん」とか「ジャスト・イン・タイム...

 トヨタ生産方式が1980年代半ばに世界に知られるようになってから30年、多くの企業が失敗を繰り返す中で、筆者は、「かんばん」とか「ジャスト・イン・タイム...


トヨタ生産方式の応用 事例

1.ドイツ系電器メーカー  トヨタ生産方式が有名になり出した頃、筆者はシンガポールで技術協力の専門家として多くの会社の指導に当っていました。当時は多くの...

1.ドイツ系電器メーカー  トヨタ生産方式が有名になり出した頃、筆者はシンガポールで技術協力の専門家として多くの会社の指導に当っていました。当時は多くの...