顧客はすばやい対応を望んでいる クレーム対応とは(その18)

投稿日

 
  クレーム対応
 
 前回のその17に続いて解説します。
 

4. クレーム顧客に対する正確な認識を持つことの重要性

 クレーム顧客に対する正確な認識を持つことは、クレーム対応の進め方において、非常に重要な意味を持ちます。クレーム現場に駆けつけたとき、起こった事態にすばやく対応するのは言うまでもないのですが、同時に、クレーム顧客をじっくり観察することも忘れてはならないのです。姓名、年齢、職業などの基本的なデータ収集はもちろんのこと、その人の服装、表情、態度、言葉遣いといった印象もしっかり観察します。
 
 クレーム顧客に対する正確な認識を持つことは、これからスタートするクレーム対応の進め方において、非常に重要な意味を持ってきます。
 
  • このクレーム顧客はどういう人物で、どういう性格なのか
  • 何に不満を抱いているのか
  • どのような対応を要求しているのか
  • 真の狙いは、いったい何なのか
 
 クレーム顧客の観察は、冷静かつ緻密に行わなければなりません。クレーム顧客の分析によっては、通常のやり方では対応しきれないケース(クレーマー対策など)も想定されます。クレーム顧客の中には、表面的な言葉のやり取りでは決して真意を明かさずに、じわりじわりと対応ミスを引き出して、最終的に金品を取ろうとするような知能犯も少なくないのが現実です。現場に駆けつけることで、「どれだけ正確に情報収集できるか」が問われている、と言っても過言ではないのです。
 

5. 現場に急行、誠意を行動で示そう

 電話対応と現場対応の決定的な違いは、「態度で示せるか否か」にあります。親身な対応を電話において実践することも十分可能ではありますが、所詮は「言葉の親身」に終始せざるを得ないのです。ただでさえクレーム顧客は企業に対して疑心暗鬼になっているので、電話における言葉の親身が、そのままストレートに受け入れてもらえるかどうかは、なかなか微妙な問題です。
 
 「口では調子のいいことを言っているが、本当に親身になって対応してくれているかはわからない」
 
 多くのクレーム顧客は、このような印象を受けるに違いないのです。顔の見えない対応には、おのずと限界があります。ところが、すばやく現場に行けば、クレーム顧客は対応スタッフの顔を確認し、表情と言葉に直接触れることができます。スタッフがクレーム顧客を観察するように、クレーム顧客もじっくりとスタッフを観察して、「人物定め」をすることが可能になります。
 
 つまり、対応スタッフは「観察されている」ということを前提にして、「誠意を行動で示すチャンスを得る」ことができるわけです。
 
 「弊社の対応は口先だけではありません。お客さまのクレームは全社的対応でしっかり誠実に受け止めています。必ず、お客さまのお力にならせていただきます」
 
 態度の一つひとつ、言葉の一言二言に誠意ある対応を体現して、クレーム顧客との「小さな信頼関係」が構築できれば、なお素晴らしいでしょう。クレーム発覚というマイナスの関係から、再びプラスの関係構築に向かう第一歩を踏み出すことが大切なのです。
 
 ここで、誠意の表現方法として「手土産」を持参する場合もあるでしょうが、「たかが手土産」と侮ってはいけません。手土産を持参するときには、順守すべき基本原則があります。
 
 非が明らかに会社にあるときは、手土...
 
  クレーム対応
 
 前回のその17に続いて解説します。
 

4. クレーム顧客に対する正確な認識を持つことの重要性

 クレーム顧客に対する正確な認識を持つことは、クレーム対応の進め方において、非常に重要な意味を持ちます。クレーム現場に駆けつけたとき、起こった事態にすばやく対応するのは言うまでもないのですが、同時に、クレーム顧客をじっくり観察することも忘れてはならないのです。姓名、年齢、職業などの基本的なデータ収集はもちろんのこと、その人の服装、表情、態度、言葉遣いといった印象もしっかり観察します。
 
 クレーム顧客に対する正確な認識を持つことは、これからスタートするクレーム対応の進め方において、非常に重要な意味を持ってきます。
 
  • このクレーム顧客はどういう人物で、どういう性格なのか
  • 何に不満を抱いているのか
  • どのような対応を要求しているのか
  • 真の狙いは、いったい何なのか
 
 クレーム顧客の観察は、冷静かつ緻密に行わなければなりません。クレーム顧客の分析によっては、通常のやり方では対応しきれないケース(クレーマー対策など)も想定されます。クレーム顧客の中には、表面的な言葉のやり取りでは決して真意を明かさずに、じわりじわりと対応ミスを引き出して、最終的に金品を取ろうとするような知能犯も少なくないのが現実です。現場に駆けつけることで、「どれだけ正確に情報収集できるか」が問われている、と言っても過言ではないのです。
 

5. 現場に急行、誠意を行動で示そう

 電話対応と現場対応の決定的な違いは、「態度で示せるか否か」にあります。親身な対応を電話において実践することも十分可能ではありますが、所詮は「言葉の親身」に終始せざるを得ないのです。ただでさえクレーム顧客は企業に対して疑心暗鬼になっているので、電話における言葉の親身が、そのままストレートに受け入れてもらえるかどうかは、なかなか微妙な問題です。
 
 「口では調子のいいことを言っているが、本当に親身になって対応してくれているかはわからない」
 
 多くのクレーム顧客は、このような印象を受けるに違いないのです。顔の見えない対応には、おのずと限界があります。ところが、すばやく現場に行けば、クレーム顧客は対応スタッフの顔を確認し、表情と言葉に直接触れることができます。スタッフがクレーム顧客を観察するように、クレーム顧客もじっくりとスタッフを観察して、「人物定め」をすることが可能になります。
 
 つまり、対応スタッフは「観察されている」ということを前提にして、「誠意を行動で示すチャンスを得る」ことができるわけです。
 
 「弊社の対応は口先だけではありません。お客さまのクレームは全社的対応でしっかり誠実に受け止めています。必ず、お客さまのお力にならせていただきます」
 
 態度の一つひとつ、言葉の一言二言に誠意ある対応を体現して、クレーム顧客との「小さな信頼関係」が構築できれば、なお素晴らしいでしょう。クレーム発覚というマイナスの関係から、再びプラスの関係構築に向かう第一歩を踏み出すことが大切なのです。
 
 ここで、誠意の表現方法として「手土産」を持参する場合もあるでしょうが、「たかが手土産」と侮ってはいけません。手土産を持参するときには、順守すべき基本原則があります。
 
 非が明らかに会社にあるときは、手土産を持参して誠意を形で示すことが有効です。クレーム顧客をすぐに訪問して、会社のお詫びの気持ちを形で示すことで、企業イメージはよりよく保たれます。
 
 ところが、トラブルの原因が明らかではない(場合によっては顧客に非がある可能性がある)ときなどは、いたずらに手土産を持参すると、「やはり会社は自らの非を認めたんだな」といったように、誤った認識を与えかねないから注意してください。
 
 持参する手土産は、あまり高額ではない自社商品(トラブルを起こした商品は当然避ける)をおすすめしますが、持参するか否かの選択は、あくまでも慎重に判断することが大切です。
 
 次回に続きます。
 
 【出典】武田哲男 著 クレーム対応、ここがポイント  ダイヤモンド社発行
           筆者のご承諾により、抜粋を連載
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

武田 哲男

常に顧客を中核とする課題取組みにより「業績=顧客の“継続”支持率達成!」 「顧客との良質で永いご縁の創造」に取組んできた。モノづくりとサービスの融合に注力。

常に顧客を中核とする課題取組みにより「業績=顧客の“継続”支持率達成!」 「顧客との良質で永いご縁の創造」に取組んできた。モノづくりとサービスの融合に注力。


「サービスマネジメント一般」の他のキーワード解説記事

もっと見る
お客様相談室の最大の使命 クレーム対応とは(その31)

       3. 注意すべき電話・メールの対応と謝罪の仕方  前回のその30に続いて、解説します。   【クレーム対応心得】  ・...

       3. 注意すべき電話・メールの対応と謝罪の仕方  前回のその30に続いて、解説します。   【クレーム対応心得】  ・...


「おもてなしの神髄」 CS経営(その54)

       ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 15. 革新的6次産業の発展:三ヶ日町農業協同組合  前回の(2)に続いて解説...

       ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 15. 革新的6次産業の発展:三ヶ日町農業協同組合  前回の(2)に続いて解説...


フラット立ち寄れる何でも相談所 CS経営(その39)

       ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 7.フラット立ち寄れる何でも相談所:エース会計事務所 (1) 「専門性」につい...

       ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 7.フラット立ち寄れる何でも相談所:エース会計事務所 (1) 「専門性」につい...


「サービスマネジメント一般」の活用事例

もっと見る
顧客満足度ゼロとは お客様の満足を得る(その1)

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流はあらゆる経済活動と関わりさまざまなお客様に貢献しています。では関係するお客様に対して満足のいく物流サービスを提供...

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流はあらゆる経済活動と関わりさまざまなお客様に貢献しています。では関係するお客様に対して満足のいく物流サービスを提供...


当たり前だけでは顧客満足は得られない お客様の満足を得る(その2)

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流の顧客満足の観点では一般消費者からは幸か不幸かそれほどの期待値を抱かれているとはいえないのではないでしょうか。何故...

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流の顧客満足の観点では一般消費者からは幸か不幸かそれほどの期待値を抱かれているとはいえないのではないでしょうか。何故...