品質の維持と改善 品質保証概論(その4)

更新日

投稿日

 QC
 

【品質保証概論 連載の目次】

 

1.品質の維持(品質管理)

良い商品を作り、不良品を発生させないためには、正しい作業を行うことが必要です。そのためには、何が正しい作業かを考え、必要であればより良い方法に改善していく姿勢が重要になります。

【この連載の前回:品質保証概論(その3)品質管理のためのPDCAサイクルへのリンク】

 

  • 作業手順や条件は適切か。
  • 機械設備や治工具は適切か。もっと良いものはないか。
  • 原材料や部品の仕様は適切か。
  • 作業者の知識やスキルは十分か。適材適所に配置されているか。

 

しかし、定められている作業を正しく守っているつもりでも、様々な要因で商品にはばらつきが発生し、時には不良品ができてしまうことがあります。

 

  • 原材料の品質がばらついて、商品が安定しない。
  • 作業スキルが人によって異なり、商品の出来ばえがばらつく
  • 設備ごとのメンテナンス状態が同じではなく、加工精度が均一ではない
  • 同じ設備でも、日々の気温や湿度の変化により、加工条件がばらつく
  • 精度が落ちた測定器で検査したために、寸法不良が流出した

 

製造工程におけるこのような品質問題については、常に正しい作業条件を維持・管理することによって、ばらつきを小さくして不良を低減することが重要です。この活動は、決められた方法や条件を守ることによる「品質の維持活動」といいます。つまり、「維持(管理)」とは、現在の水準を安定・維持することであり、「改善」とは...

 QC
 

【品質保証概論 連載の目次】

 

1.品質の維持(品質管理)

良い商品を作り、不良品を発生させないためには、正しい作業を行うことが必要です。そのためには、何が正しい作業かを考え、必要であればより良い方法に改善していく姿勢が重要になります。

【この連載の前回:品質保証概論(その3)品質管理のためのPDCAサイクルへのリンク】

 

  • 作業手順や条件は適切か。
  • 機械設備や治工具は適切か。もっと良いものはないか。
  • 原材料や部品の仕様は適切か。
  • 作業者の知識やスキルは十分か。適材適所に配置されているか。

 

しかし、定められている作業を正しく守っているつもりでも、様々な要因で商品にはばらつきが発生し、時には不良品ができてしまうことがあります。

 

  • 原材料の品質がばらついて、商品が安定しない。
  • 作業スキルが人によって異なり、商品の出来ばえがばらつく
  • 設備ごとのメンテナンス状態が同じではなく、加工精度が均一ではない
  • 同じ設備でも、日々の気温や湿度の変化により、加工条件がばらつく
  • 精度が落ちた測定器で検査したために、寸法不良が流出した

 

製造工程におけるこのような品質問題については、常に正しい作業条件を維持・管理することによって、ばらつきを小さくして不良を低減することが重要です。この活動は、決められた方法や条件を守ることによる「品質の維持活動」といいます。つまり、「維持(管理)」とは、現在の水準を安定・維持することであり、「改善」とは、現状の水準をさらに高めていくことと言えます。

 

QC

図.品質の維持(管理)と品質改善

 

次回に続きます。

 

◆【特集】 連載記事紹介:連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

今澤 尚久

「商品を買う側(小売業)」と「商品を作る側(製造業)」の両方の業界経験をベースに実効性のある経営戦略を策定します。現場・現物・現実の三現主義で現状把握から施策立案・課題解決までの全工程を支援します。

「商品を買う側(小売業)」と「商品を作る側(製造業)」の両方の業界経験をベースに実効性のある経営戦略を策定します。現場・現物・現実の三現主義で現状把握から...


「品質マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
<梱包工程> ファブレス小売業の品質保証(その9)

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...


モグラ叩きの品質管理 中小製造業の課題と解決への道筋(その3)

  【中小製造業の課題と解決への道筋 連載目次】 1. 世界一の品質はなぜ生まれたか 2. 相次ぐ品質問題 3. モグラ叩きの品...

  【中小製造業の課題と解決への道筋 連載目次】 1. 世界一の品質はなぜ生まれたか 2. 相次ぐ品質問題 3. モグラ叩きの品...


【快年童子の豆鉄砲】(その121)QCサークル活動スパイラルアップ戦略(8)

       前回の【快年童子の豆鉄砲】(その120)QCサークル活動スパイラルアップ戦略(7)からの続きで...

       前回の【快年童子の豆鉄砲】(その120)QCサークル活動スパイラルアップ戦略(7)からの続きで...


「品質マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
量産後に規格が守れない、寸法NGの対策とは 中国企業の壁(その16)

         工場の受入検査である部品が厚さ寸法NGとなったときのことです。    仕入先(日系工場)の現物確認でも不合格であることが確認さ...

         工場の受入検査である部品が厚さ寸法NGとなったときのことです。    仕入先(日系工場)の現物確認でも不合格であることが確認さ...


品質保証、品質管理の考察

 品質保証と品質管理の違いは何でしょうか、一つの企業に、品質管理部と品質保証部の両方がありませんか、どちらか一方しか無い会社もあると思いますが、品質管理部...

 品質保証と品質管理の違いは何でしょうか、一つの企業に、品質管理部と品質保証部の両方がありませんか、どちらか一方しか無い会社もあると思いますが、品質管理部...


不良の原因究明に進歩あり 中国企業の壁(その48)

        日本向けに鉄加工製品を販売している中国企業A社の工場では、日本品質を目指して開発・生産に取り組んでいます。顧客クレームが発生すれば、...

        日本向けに鉄加工製品を販売している中国企業A社の工場では、日本品質を目指して開発・生産に取り組んでいます。顧客クレームが発生すれば、...