開発生産性向上とは 【連載記事紹介】

投稿日

技術マネジメント

 

開発生産性向上の連載記事が無料でお読みいただけます!

◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

 

◆開発生産性向上とは

開発・設計業務の生産性(ここでは、「開発生産性」という言葉で表します。)については、その多様性や関係する要因が多いので、一括りにして語りにくいという特質のためか、全体像として提示されることはほとんどありませんでした。

 

日本の経済がものづくりに大きく支えられていることを考えると、ものづくり企業の生産性を上げることはとても重要です。その際、製造分野の生産性を向上させることはもちろんですが、開発生産性の向上でビジネスの質の変化についても同時に満たしていくことが求められます。

 

そうした背景から、この連載では「開発生産性」の背景や取り組むべき内容について、ものづくりドットコム 登録専門家の山本 裕之氏が連載で解説しています。

 

 
 技術マネジメント
 図. 開発生産性向上活動計画の例(連載4 改善活動のポイント 参照)

 

【開発生産性向上 連載記事】

 

 

◆関連解説 ものづくりで求められる「考え抜く力」とは

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 


「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
開発で考えるべき計画の余裕度  新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その22)

        今回は、「開発で考えるべき計画の余裕度」についてです。特に開発計画を設定する際に注意しておき...

        今回は、「開発で考えるべき計画の余裕度」についてです。特に開発計画を設定する際に注意しておき...


普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その25)

 前回はKETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、技術知識について議論をしましたが、今回も引き続きその議論をしたいと思います。 ◆関連解説『...

 前回はKETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、技術知識について議論をしましたが、今回も引き続きその議論をしたいと思います。 ◆関連解説『...


開発リーダーが気をつけるべき口ぐせとは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その25)

        今回は「開発リーダーが気をつけるべき口ぐせ」をテーマにしました。この記事では、口ぐせが及ぼす...

        今回は「開発リーダーが気をつけるべき口ぐせ」をテーマにしました。この記事では、口ぐせが及ぼす...


「技術マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
トレーサビリティの保証 プロジェクト管理の仕組み (その45)

 前回のその44に続いて解説します。    ハードウェア設計の場合も、要件と回路ブロックの仕様(スペック)、回路ブロックのスペックと部品のス...

 前回のその44に続いて解説します。    ハードウェア設計の場合も、要件と回路ブロックの仕様(スペック)、回路ブロックのスペックと部品のス...


コーポレート研究の課題とは

1. コーポレート研究への期待  近年、ものづくり企業においてコーポレート研究に対する期待が高まっています。そのなかで、新たにコーポレート研究組織を...

1. コーポレート研究への期待  近年、ものづくり企業においてコーポレート研究に対する期待が高まっています。そのなかで、新たにコーポレート研究組織を...


コアコンピタンスを生かした開発と販売の発展とは

        今回は、次のような想定企業の状況で、自社の独自技術を生かした製品開発と販売方法について解説します。   1. 想定企業の経営状況...

        今回は、次のような想定企業の状況で、自社の独自技術を生かした製品開発と販売方法について解説します。   1. 想定企業の経営状況...