ソフトウェア特許とは 【連載記事紹介】おすすめセミナーのご紹介

更新日

投稿日

技術マネジメント

 

ソフトウェア特許の連載が無料でお読みいただけます。

 

◆ソフトウェア特許とは

色々と定義はありますが、ソフトウェア特許とは、よく言うビジネスモデル特許であり、情報システムの特許です。言葉に差はあると思いますが、我々実務家は、ソフトウェア特許、ビジネスモデル特許、IT特許などの言葉に振り回されずに本質をうまくつかんでおきたいと思います。

 

つまり、ビジネスモデル特許 =「コンピュータ・ソフトウェアを使った特許のうち、ビジネス方法に関するもの」という定義です。単純化すれば、以下です。

 

 ソフトウェア特許 = ビジネスモデル特許 = 情報システム関連特許 

 

ここでは、ソフトウェア特許のうち、ビジネスモデル特許にも該当するものについて取り扱っています。ものづくりドットコム 登録専門家の中村 大介氏が詳しく解説しています。

 

【ソフトウェア特許とは、連載記事紹介】

 

関連解説記事:守秘義務は情報社会の命綱

関連解説記事:中小製造業とIoTの波

関連解説記事:情報システム導入企業の悩みとは

関連解説記事:情報、常識の検証を考える

 

関連解説記事:目指すべき開発体制とは【連載記事紹介

関連解説記事:設計部門とリスク管理 【連載記事紹介

 

【執筆者紹介】

中村 大介さん

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 


「知的財産マネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
デザインによる知的資産経営:各部門の役割(その3)

 前回のその2に続いて解説します。知的資産経営において、企業の知的資産を集積して利用することが重要であり、全部門の力が必要です。今回は、製造部門がどのよう...

 前回のその2に続いて解説します。知的資産経営において、企業の知的資産を集積して利用することが重要であり、全部門の力が必要です。今回は、製造部門がどのよう...


知的資産経営報告書 知財経営の実践(その23)

       1. 知財の持つ価値    知財経営の実践については、その重要性が参考文献のよう...

       1. 知財の持つ価値    知財経営の実践については、その重要性が参考文献のよう...


知的財産デューデリジェンス(買収対象企業の調査)での調査項目

1.出願の一覧・権利の一覧  企業買収前に行う知的財産デューデリジェンス調査では、買収先の出願・権利の一覧を確認しておくことが非常に重要です。出願の有効...

1.出願の一覧・権利の一覧  企業買収前に行う知的財産デューデリジェンス調査では、買収先の出願・権利の一覧を確認しておくことが非常に重要です。出願の有効...


「知的財産マネジメント」の活用事例

もっと見る
新商品を生み出す技術戦略:知財教育、新規テーマ発掘のための工夫

1、知的財産マネジメント:知財教育の必要性  わたくしは知財教育は、規模の大小を問わずあらゆる会社で行うべきと考えています。  今回は、私が知財戦...

1、知的財産マネジメント:知財教育の必要性  わたくしは知財教育は、規模の大小を問わずあらゆる会社で行うべきと考えています。  今回は、私が知財戦...


デザインによる知的資産経営:「ブランドづくり」(その4)

 前回のその3に続いて解説します。   3.ブランドが縛りに  「ブランドが縛りになる」。これは、あまりいわれていない言葉だと思います。ルイ・ヴ...

 前回のその3に続いて解説します。   3.ブランドが縛りに  「ブランドが縛りになる」。これは、あまりいわれていない言葉だと思います。ルイ・ヴ...


特許出願とその後の展開

    研究開発の仕事の中で、特許を調査する、出てきた結果で特許出願を行う、ということは日常的に行われています。私の場合は、昔は多い...

    研究開発の仕事の中で、特許を調査する、出てきた結果で特許出願を行う、ということは日常的に行われています。私の場合は、昔は多い...