〜 偏芯振動とそのメカニズム、慣性力衝突による制振技術、回転軸振動低減への応用 〜


・現代制御理論により、振動の原因となる抗力を抑える方法を解説する講座


・騒音・エネルギーロス・安全性の面から大きな課題となっている回転軸振動の新たな低減方法のアプローチを公開する特別セミナー!


 工作機械スピンドル、車軸など回転体振動はエネルギ―ロス・騒音・安全性など産業社会の問題を起こしています。回転軸振動の元は偏芯による遠心力です。偏芯の原因は製造上・運転上不可避な形状誤差と負荷抵抗外力と言えます。駆動力が仕事として機械の外部に作用すると反作用の抗力があり、抗力が原因となって偏芯振動が起こります。偏芯量と駆動回転数自乗の遠心力が強力に作用し負荷抵抗外力と合成され複雑な偏心振動となります。剛性や粘性(ダンパー)の設計が対症療法であるのに対して振動の原因となる抗力を抑える根本療法が不可能ではない現象を発見しました。閉じたシステムから開いたシステムとして機械システムの振動現象を自律制御系としてモデル化します。玉突きの衝突や格闘技の力学を参考にしました。自励振動を避ける周波数領域の検討や形状誤差の偏芯対策のバランス理論とは違う新しいカテゴリーの振動制御技術の可能性を追求しませんか?


【セミナープログラム】


1.回転軸振動問題
 (1).工作機械、研磨盤
 (2).自動車
 (3).電車等モーター 


2.振動のメカニズムと制振技術
 (1).自励振動と共振
 (2).ニュートン力学と振動方程式
     a.駆動力
     b.慣性力
     c.粘性力
     d.弾性力
     e.抵抗力
 (3).偏芯振動とそのメカニズム
     a.回転中心線
     b.重心線(慣性モーメント最小線)
     c.形状誤差偏芯
     d.抵抗力(動的負荷)偏芯
     e.偏芯遠心力
     f.偏芯振動
     g.軸受弾性・粘性
 (4).動吸振器技術、インパクトダンパー技術、バランサー技術 


3.慣性力衝突による制振技術
 (1).玉突きの力学
 (2).格闘技の力学
 (3).駆動力と動的負荷としての外乱抵抗力
 (4).駆動力への慣性抵抗と外乱抵抗力への慣性抵抗
 (5).動的負荷緩和のメカニズム 


4.研磨盤加工品質とスピンドル振動
 (1).品質工学(タグチメソッド)に基づく実験
 (2).実験から得られる力学的洞察 


5.回転軸振動低減への応用
 (1).撓み振動
 (2).捩じり振動
 (3).合成振動
 (4).今後の展開


講師のプロフィール

在庫が収益構造とチームワークの鍵を握ります。人と人、組織と組織のつながり連鎖をどうマネジメントするかを念頭に現場と人から機会分析します。

今岡 善次郎

専門家専門家A いまおか ぜんじろう / 東京都 / 株式会社ビジダイン

・製品構成・生産・販売の全体のつながりSCM(サプライチェーンマネジメント)の中でキャッシュ収益を改善します。
・サプライチェーンマネジメントの源流にトヨタ式経営を求め、そのさらに源流としてドラッカー経営に行きました。続きを読む

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振り込み

開催場所

東京都

主催者

日本テクノセンター

キーワード

機械技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振り込み

開催場所

東京都

主催者

日本テクノセンター

キーワード

機械技術

関連記事

もっと見る