
類似セミナーへのお申込みはこちら
〇若手・中堅の皆様へ
テーマ創出が仕事の一部であることを認識していますか?
テーマ創出には方法があることをご存知でしょうか?テーマ創出はエンジニアの仕事であり、それには適切な方法があります。
このセミナーでは、その方法を学び、実践するためのノウハウを解説します。
〇マネージャーの皆様へ
若手・中堅エンジニアが不完全燃焼になっていませんか?
「やりたいことができない」状態ならば、エンジニアにはハウツー教育と時間捻出が必要です。
「やりたいことが分からない」状態になっている場合はモチベーションにも火を付ける必要があります。
このセミナーでは、どうすればそれが出来るのか、事例に基いて解説します。
【プログラム】
1.日本企業と取り巻く環境の変化と研究開発の現状
2.顧客価値の創造という視点
3.技術の延長線と組み合わせ
4.質の良い情報
5.フレームワークによるテーマ発掘ノウハウ
6.ロードマッピング
7.リーダー業務
8.研究所エンジニアリング
講師のプロフィール

若手研究者の「教育」、研究開発テーマ創出の「実践」、「開発マネジメント法の導入」の3本立てを同時に実践する社内研修で、ものづくり企業を支援しています。
中村 大介
なかむら だいすけ / 京都府 / 株式会社 如水
最少の投資で最大の効果を上げる研究開発の仕組みづくりを支援する高収益技術経営のコンサルタント。
弁理士でありながら弁理士の独占業務(※)に甘んじず、知財を生かした高収益技術経営で経営者を支援する数少ない専門家。
※...続きを読む
受講料
37,800円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
37,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※Webフォームからお申込み
開催場所
大阪府
主催者
一般社団法人企業研究会 公開セミナー事業グループ
キーワード
技術マネジメント総合 マーケティング前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
37,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※Webフォームからお申込み
開催場所
大阪府
主催者
一般社団法人企業研究会 公開セミナー事業グループ
キーワード
技術マネジメント総合 マーケティング類似セミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
検図とは?「検図力」を高めてトラブルを未然に防ぐ【検図完全ガイド】
【目次】 【この記事で分かること】 検図がなぜ「最後の砦」と呼ばれるほど重要なのかが分かる 見落としをなくすための具体的なチ... -
リバースエンジニアリングとは?リバースエンジニアリングの真実、多面性と未来
【目次】 現代社会はスマートフォンやAI、自動運転車といった最先端技術で溢れています。私たちの生活を豊かにするこれらの技術の多くは、... -
新規事業テーマ活動における人的リソースの考え方、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その103)
【この連載の前回、新規事業×しんどいを乗り越える鉄則:マネージメント層、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その102)へのリンク】 &...