工場の3つの改善活動とは

更新日

投稿日

 工場で実施される改善活動は大きく分けて3種類があります。多くの工場では、多品種少量、受注生産で繁忙感が常態化しています。しかし、間接工数の増大、取引先の値下げ要求など、売り上げ、利益は伸び悩んでいます。そんな中で、工場の改善活動はどのように行われているでしょうか。
 

1. 工場の改善活動3つのパターン

 

【 工場の改善活動の種類 】

 
 (1) 経営トップの方針から展開される「経営課題」の改善活動
 (2) 部門ごとの方針から展開される「業務課題」の改善活動
 (3) 職場ごとに日常発生する課題、問題の改善活動
 
改善活動
 
 いわゆるボトムアップの小集団活動と呼ばれているのは、(3)の改善活動です。(1)(2)は、トップ層、管理層が行うべき改善活動です。しかしながら、(1)(2)の改善活動も小集団のQCサークル活動として定義する指導機関もあります。
 

2. 改善活動の目的

 
 「不良を減らしたい」「生産性を向上させたい」「新技術を導入したい」など、それぞれの目的に応じて、どのような改善活動を必要としているのかをよく考える必要があります。
 
改善活動 
 
 状況に応じて、QCサークルにすべての改善を丸投げすることなく、会社全体で全員参加の改善活動を行う仕組みを構築する必要があります。その仕組みとは、活動の支援組織(トップ~管理層~スタッフ、事務局とそれぞれの役割)、活動メンバーの選定、テーマの決定方法、成果の検証などです。
 
 (3)の活動、つまり日常発生する身近な問題をその都度取り上げ改善する小集団活動は、ボトムアップの小集団活動として今後も残していくべ...
 工場で実施される改善活動は大きく分けて3種類があります。多くの工場では、多品種少量、受注生産で繁忙感が常態化しています。しかし、間接工数の増大、取引先の値下げ要求など、売り上げ、利益は伸び悩んでいます。そんな中で、工場の改善活動はどのように行われているでしょうか。
 

1. 工場の改善活動3つのパターン

 

【 工場の改善活動の種類 】

 
 (1) 経営トップの方針から展開される「経営課題」の改善活動
 (2) 部門ごとの方針から展開される「業務課題」の改善活動
 (3) 職場ごとに日常発生する課題、問題の改善活動
 
改善活動
 
 いわゆるボトムアップの小集団活動と呼ばれているのは、(3)の改善活動です。(1)(2)は、トップ層、管理層が行うべき改善活動です。しかしながら、(1)(2)の改善活動も小集団のQCサークル活動として定義する指導機関もあります。
 

2. 改善活動の目的

 
 「不良を減らしたい」「生産性を向上させたい」「新技術を導入したい」など、それぞれの目的に応じて、どのような改善活動を必要としているのかをよく考える必要があります。
 
改善活動 
 
 状況に応じて、QCサークルにすべての改善を丸投げすることなく、会社全体で全員参加の改善活動を行う仕組みを構築する必要があります。その仕組みとは、活動の支援組織(トップ~管理層~スタッフ、事務局とそれぞれの役割)、活動メンバーの選定、テーマの決定方法、成果の検証などです。
 
 (3)の活動、つまり日常発生する身近な問題をその都度取り上げ改善する小集団活動は、ボトムアップの小集団活動として今後も残していくべきものです。日常の小さな問題を放置し、「〇〇改善活動」の看板を掲げても、決して成果は得られません。各企業では、様々な情報に惑わされず、自社の現状と改善活動のあり方を議論検討し、実情に合わせた活動の枠組みを設定することが重要です。
 
  

   続きを読むには・・・


この記事の著者

濱田 金男

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に取り組んでいます。

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に...


「品質マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
海外委託生産、不良を減らす6M管理とは

    中国に限らず、海外の工場で委託生産を行う場合、不良品を日本へ入れさせない事が大前提になります。それは不良であっても戻すことが...

    中国に限らず、海外の工場で委託生産を行う場合、不良品を日本へ入れさせない事が大前提になります。それは不良であっても戻すことが...


<出荷エリア> ファブレス小売業の品質保証(その7)

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...


<組立工程> ファブレス小売業の品質保証(その10)

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...


「品質マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
全数検査を解除するには

   今回は、次のような自動車部品の量産工場が親会社に全数検査解除の要求をするのにどういった内容の報告をすれば納得が得られるかを考えます。 ...

   今回は、次のような自動車部品の量産工場が親会社に全数検査解除の要求をするのにどういった内容の報告をすれば納得が得られるかを考えます。 ...


生産スピード向上と品質管理

 電子メールやインターネットの普及により、ビジネスのグローバル化が大きく進みましたが、IT技術の進歩は、品質管理の方法も進歩させました。20数年前は製造条...

 電子メールやインターネットの普及により、ビジネスのグローバル化が大きく進みましたが、IT技術の進歩は、品質管理の方法も進歩させました。20数年前は製造条...


外観検査は作業ではない 中国企業の壁(その15)

       自動車向けの内装部品では、寸法や形状はもちろんですが、外観にも厳しい要求があります。特に日系自動車メーカーの場合、その厳しさは半端では...

       自動車向けの内装部品では、寸法や形状はもちろんですが、外観にも厳しい要求があります。特に日系自動車メーカーの場合、その厳しさは半端では...