日本郵船の新中期経営計画“Sail Green,Drive Transformations2026  -A Passion for Planetary Wellbeing-”

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    当社は本年3月に新しい中期経営計画を発表しました。
    現在の社会は歴史の大きな転換点にあり、これまでの事業環境とは全く異なる様々なことが世界中で起きています。不確実性が増大する中、今後の社会のメガトレンド分析により2050年の世界を予見した上で、その時点では当社のような海運・物流企業を取り巻く事業環境がどうなっているのか、どのような課題を抱えることになるかを予測しました。そこからバックキャスティングを行い、2050年までの長い道のりで当社グループが社会と共に持続的成長を実現するための大きな戦略と、それに基づくこれから4年間でやるべきことの行動指針を示した当社の新中計をご紹介します。

    セミナープログラム

    1.会社紹介
    2.中期経営計画の骨子
    3.両利きの経営 〜中核事業の深化と新規事業の開拓〜
    4.両利きの経営を支える機能戦略
    5.財務戦略
    6.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    阿曽 智孝(あそ ともたか) 氏
    一橋大学社会学部卒。1994年、日本郵船入社。主に定期船、自動車船事業に従事。 ロンドン駐在、ONE(Ocean Network Express)社シンガポール本社出向、などを歴任。 2021年4月、企画グループ グループ長 2023年4月、執行役員 経営企画本部副本部長に就任

    セミナー受講料

    1名につき 33,220円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,220円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,220円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,220円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略

    関連記事

    もっと見る