新たな視点でチャレンジ:物流環境変化への対応(その3)

投稿日

SCM

 

◆新たな視点でチャレンジ

従来の流れは圧倒的に物流をアウトソースすることでした。この背景には物流は自分たちの本業ではないという考え方があります。しかし、物流環境が変化していることと、社内で高齢者を有効に活用することはベクトルが合うかもしれません。そのベクトルが内製で物流を実施することなのです。この考え方の是非は別として、物流は物流専業者に委託されてきましたが、明らかに流れは変わりました。

 

その昔は物流も社内でやっていたわけです。今更やれないということはありません。そこでいろいろな物流業務について真剣に内製化を考えてみるのはよいことでしょう。特に地点間を結ぶ輸送についてはサプライチェーンの根幹ですから、ここを優先的に内製化し、安定した輸送力を確保したいものです。

 

できれば自社1社だけではなく、企業グループで取り組みたいものです。なぜなら輸送はボリュームがキーになるからです。一定のボリュームはトラックの積載率を保証します。1社の荷だけではガラガラになってしまうトラック積載率を複数社で取り組むことで向上させることができるのです。

 

そしてさらに企業グループの垣根を越えて、業界で共同物流をやっていくことが望ましいと思います。その効果として現時点の半分にも満たないトラック積載率を向上させ、トラック台数削減を図ることができるようになるのです。

 

物流はオペレーションだけではなく戦略面でもテコ入れが必要です。今のような取り巻く環境が変わってきている時代こそ物流戦略を練り直すよい機会かもしれません。海外からの高度人材の活用も望まれるところです。日本ではきちんとしたロジスティクス論が確立されていませんが、海外では当たり前のように体系だった学問が...

SCM

 

◆新たな視点でチャレンジ

従来の流れは圧倒的に物流をアウトソースすることでした。この背景には物流は自分たちの本業ではないという考え方があります。しかし、物流環境が変化していることと、社内で高齢者を有効に活用することはベクトルが合うかもしれません。そのベクトルが内製で物流を実施することなのです。この考え方の是非は別として、物流は物流専業者に委託されてきましたが、明らかに流れは変わりました。

 

その昔は物流も社内でやっていたわけです。今更やれないということはありません。そこでいろいろな物流業務について真剣に内製化を考えてみるのはよいことでしょう。特に地点間を結ぶ輸送についてはサプライチェーンの根幹ですから、ここを優先的に内製化し、安定した輸送力を確保したいものです。

 

できれば自社1社だけではなく、企業グループで取り組みたいものです。なぜなら輸送はボリュームがキーになるからです。一定のボリュームはトラックの積載率を保証します。1社の荷だけではガラガラになってしまうトラック積載率を複数社で取り組むことで向上させることができるのです。

 

そしてさらに企業グループの垣根を越えて、業界で共同物流をやっていくことが望ましいと思います。その効果として現時点の半分にも満たないトラック積載率を向上させ、トラック台数削減を図ることができるようになるのです。

 

物流はオペレーションだけではなく戦略面でもテコ入れが必要です。今のような取り巻く環境が変わってきている時代こそ物流戦略を練り直すよい機会かもしれません。海外からの高度人材の活用も望まれるところです。日本ではきちんとしたロジスティクス論が確立されていませんが、海外では当たり前のように体系だった学問があります。これらをきちんと学んだ人材を会社に迎え入れることも物流を変えていくには効果があるかもしれません。

 

いかがでしょうか。私たちは環境の変化に柔軟に対応していくことが求められます。今までやってきたことにとらわれてはなりません。ぜひ固定観念を外し、新たな視点でチャレンジしていきましょう!

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


関連する他の活用事例

もっと見る
物流作業者の品質意識 物流品質管理 (その4)

1.物流作業者の品質意識    物流品質を維持するためには第一に品質が保証される仕事のしくみを作ります。それが標準作業であり、標準作業が守られているか...

1.物流作業者の品質意識    物流品質を維持するためには第一に品質が保証される仕事のしくみを作ります。それが標準作業であり、標準作業が守られているか...


貨物自動車運送事業輸送安全規則 物流安全管理(その5)

  ◆ 運輸安全情報の公表  一般貨物自動車運送事業者は、輸送の安全を確保するために講じた措置や講じようとする措置、その他の輸送の安全に...

  ◆ 運輸安全情報の公表  一般貨物自動車運送事業者は、輸送の安全を確保するために講じた措置や講じようとする措置、その他の輸送の安全に...


手待ちのムダを削減する 物流でIEを駆使する(その3)

◆ IEで物流ロスを定量化する  輸送会社も荷主構内での待機時間に苦労しています。ではそれをどこまで定量化して荷主と話し合いを持っているか、となると...

◆ IEで物流ロスを定量化する  輸送会社も荷主構内での待機時間に苦労しています。ではそれをどこまで定量化して荷主と話し合いを持っているか、となると...