コモディティでない物流商品とは 提案型物流営業の基本(その3)

更新日

投稿日

サプライチェーン

 

◆ お願い営業とストーリー営業

 荷主が真に求めているのは付加価値の高い物流商品です。コモディティではない物流商品をどのように開発していったら良いのでしょうか。

 「自社に輸送業務を発注して下さい」とか「自社の物流倉庫を使って下さい」というお願い営業は余程特色があるか付加価値が高いかでない限り「価格競争」になります。なぜならこのような物流商品はどこでも買える「コモディティ」だからです。

 

 先日ある物流会社を訪問してきました。この会社は「ワインの配送業務」に特化しています。特に大手ホテルやレストラン向けに輸入高級ワインを届ける業務を実施しているのです。

 ワインは一定の温度管理を行うことで品質が保たれます。その基準が摂氏15度なのですが、サプライチェーン全体でそれを保つように設計されています。見た目では品質の劣化が分かりにくいため、お客様はこの物流会社に物流管理を委託することで、品質担保を図っているとのことでした。ワインの絵が描かれたこの会社のトラックを店舗に横付けすることが一つのステータスにまでなっているそうです。

 ここまでお客様に信頼されれば、評判が口コミで伝わります。あえて「お願い営業」をしなくても顧客が広がっていくのです。物流に限りませんが、このような状態をつくることが理想だと思います。

 この会社はレストランでお客様が高品質ワインを楽しまれるといった「非日常」をつくることを支援しているのです。いわゆる「夢」を提供しているといえるでしょう。「物流」ではなく「夢」を売っているのです。素晴らしいことだと思いま...

サプライチェーン

 

◆ お願い営業とストーリー営業

 荷主が真に求めているのは付加価値の高い物流商品です。コモディティではない物流商品をどのように開発していったら良いのでしょうか。

 「自社に輸送業務を発注して下さい」とか「自社の物流倉庫を使って下さい」というお願い営業は余程特色があるか付加価値が高いかでない限り「価格競争」になります。なぜならこのような物流商品はどこでも買える「コモディティ」だからです。

 

 先日ある物流会社を訪問してきました。この会社は「ワインの配送業務」に特化しています。特に大手ホテルやレストラン向けに輸入高級ワインを届ける業務を実施しているのです。

 ワインは一定の温度管理を行うことで品質が保たれます。その基準が摂氏15度なのですが、サプライチェーン全体でそれを保つように設計されています。見た目では品質の劣化が分かりにくいため、お客様はこの物流会社に物流管理を委託することで、品質担保を図っているとのことでした。ワインの絵が描かれたこの会社のトラックを店舗に横付けすることが一つのステータスにまでなっているそうです。

 ここまでお客様に信頼されれば、評判が口コミで伝わります。あえて「お願い営業」をしなくても顧客が広がっていくのです。物流に限りませんが、このような状態をつくることが理想だと思います。

 この会社はレストランでお客様が高品質ワインを楽しまれるといった「非日常」をつくることを支援しているのです。いわゆる「夢」を提供しているといえるでしょう。「物流」ではなく「夢」を売っているのです。素晴らしいことだと思いませんか?これは決して飛躍したことを言っているのではありません。いかに「楽に営業できるか」を言っているのです。

・・・・・・・・・・・・・・・

 私たちは一般的に「営業は辛いもの」だという発想を持っています。しかし考え方を変え、お客様に喜んでいただけるストーリーを組み立て、その過程で物流業務を行ってみてはいかがかと思います。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
コア・コンピタンスを再定義する

 大手企業・完成品セットメーカーのコア・コンピタンスは、量産立ち上げの早い生産技術かも知れないし、熟練した開発設計技師の開発スピードや会社のハイテク技術製...

 大手企業・完成品セットメーカーのコア・コンピタンスは、量産立ち上げの早い生産技術かも知れないし、熟練した開発設計技師の開発スピードや会社のハイテク技術製...


サプライチェーン構築における計測と配置の重要性

1.連続したモニタリング   車の運転やスポーツをしている時は、常にリアルタイムかつ連続して状況判断・計画・実行が行われています。生産・販売の...

1.連続したモニタリング   車の運転やスポーツをしている時は、常にリアルタイムかつ連続して状況判断・計画・実行が行われています。生産・販売の...


工場内物流の三つの役割

 生産効率を劇的に向上する工場内物流の三つの役割を、解説します。顧客のオーダーに基づき資材を調達して超短納期でものづくりを行い、効率的かつ低コスト物流にて...

 生産効率を劇的に向上する工場内物流の三つの役割を、解説します。顧客のオーダーに基づき資材を調達して超短納期でものづくりを行い、効率的かつ低コスト物流にて...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
物流効率化とは:物流とコミュニケーション(その1)

  ◆ 物流効率化に影響を与えていること  ものがある限り物流は発生しますので、物流は無くならないと考えるべきでしょう。この物流をいかに...

  ◆ 物流効率化に影響を与えていること  ものがある限り物流は発生しますので、物流は無くならないと考えるべきでしょう。この物流をいかに...


物流の周辺を見渡そう 大きな視点で物流を見よう(その2)

        物流管理は、サプライチェーンマネジメントがその領域なのです。私たちが取り組むべき範囲はサプライチェーン全体です。物流はある行為の結果...

        物流管理は、サプライチェーンマネジメントがその領域なのです。私たちが取り組むべき範囲はサプライチェーン全体です。物流はある行為の結果...


BCPの基本方針 物流BCPについて考える(その8)

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...