
IE手法を駆使して、模擬作業を改善するグループ演習ですぐに使えるIE手法を体得
将来のプロフェッショナルなIErを育成するための入門として、作業や工程における問題点が解決できる手法を学びます
単なる講義による知識習得ではなく、演習と事例により、すぐに使えるIE手法を分かり易く体得します
最終日に「修了証」を授与します
日時
2025年12月5日(金)10:00~17:30
2025年12月10日(水)10:00~17:30
2025年12月11日(木)9:30~17:30
2025年12月12日(金)9:30~17:30
受講対象・レベル
若手エンジニア、生産革新・改善活動のリーダー、間接業務効率化推進担当、現場監督者など
セミナープログラム
12/5(金) 10:00~17:30 |
|
---|---|
12/10(水) 10:00~17:30 |
|
12/11(木) 9:30~17:30 |
|
12/12(金) 9:30~17:30 |
|
- プログラムは都合により変更になる場合があります。
- 筆記用具、電卓、30cm定規をご持参ください。
セミナー講師
成蹊大学 名誉教授 渡邉 一衛 氏
東京都市大学 特任教授 斎藤 文 氏
福島大学 准教授 筧 宗徳 氏
セミナー受講料
日本IE協会・他地区IE協会 会員
88,000円
日本生産性本部 賛助会員
99,000円
一般
132,000円
1名分・テキスト代込み・税込み。
会員価格は、参加者の所属会社・団体名により自動で適用されます。
インボイス登録番号についてはこちらをご覧ください。
IE協会会員へぜひご入会ください。
受講料
132,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
132,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【千代田区】永田町近辺の会議室
【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅
主催者
キーワード
IE
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
132,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【千代田区】永田町近辺の会議室
【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅
主催者
キーワード
IE関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
スマート工場とDXの違い、スマート工場が拓く生産革命の全貌
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 現在の製造業は、かつてないほど複雑で厳しい環境に置かれ... -
AIが変える製造現場!製造業DXの壁を壊すAIの力と導入メリットを徹底解説
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 世界経済が新たな転換期を迎える中、製造業はかつてない変... -
高精度・高効率を実現する粉末冶金とは?3Dプリンティングとの関係、技術進化と応用を解説
【目次】 現代の製造業が直面する課題、すなわち「高性能化」「軽量化」「コストダウン」を同時に解決する鍵として、粉末冶金(Powder... -
電動建機のメリット・デメリットとは?普及を阻む課題と未来を徹底解説
【目次】 現代の建設業界は、技術革新と環境要件という二つの大きな波に直面しています。世界的なカーボンニュートラルへの...