IE手法を駆使して、模擬作業を改善するグループ演習ですぐに使えるIE手法を体得
将来のプロフェッショナルなIErを育成するための入門として、作業や工程における問題点が解決できる手法を学びます
単なる講義による知識習得ではなく、演習と事例により、すぐに使えるIE手法を分かり易く体得します
最終日に「修了証」を授与します
日時
2025年12月5日(金)10:00~17:30
2025年12月10日(水)10:00~17:30
2025年12月11日(木)9:30~17:30
2025年12月12日(金)9:30~17:30
受講対象・レベル
若手エンジニア、生産革新・改善活動のリーダー、間接業務効率化推進担当、現場監督者など
セミナープログラム
| 12/5(金) 10:00~17:30 |
|
|---|---|
| 12/10(水) 10:00~17:30 |
|
| 12/11(木) 9:30~17:30 |
|
| 12/12(金) 9:30~17:30 |
|
- プログラムは都合により変更になる場合があります。
- 筆記用具、電卓、30cm定規をご持参ください。
セミナー講師
成蹊大学 名誉教授 渡邉 一衛 氏
東京都市大学 特任教授 斎藤 文 氏
福島大学 准教授 筧 宗徳 氏
セミナー受講料
日本IE協会・他地区IE協会 会員
88,000円
日本生産性本部 賛助会員
99,000円
一般
132,000円
1名分・テキスト代込み・税込み。
会員価格は、参加者の所属会社・団体名により自動で適用されます。
インボイス登録番号についてはこちらをご覧ください。
IE協会会員へぜひご入会ください。
受講料
132,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
132,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【千代田区】永田町近辺の会議室
【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅
主催者
キーワード
IE
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
132,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【千代田区】永田町近辺の会議室
【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅
主催者
キーワード
IE関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
農業DXで何が変わる?スマート農業との違い~みんなで始める第一歩~
【目次】 1. 日本の農業、今どうなっている?(現状のピンチ) 今、日本の農業はちょっとしたピンチを迎えている。 これまで日本の食... -
ナノ時代を超えて、究極の微細加工 ALE(Atomic Layer Etching)が拓く原子層制御デバイス開発の最前線
【目次】 半導体集積回路の性能向上は、長らくトランジスタの微細化、すなわち「ムーアの法則」に支えられてきた。しかし、その微細化の道程... -
外部パートナーとつくる調達体制~アウトソースの実践ステップ~
【目次】 製造業においてコストの6~8割を占める調達・購買部門は、企業の収益性を左右する重要な機能です。しかし、深刻化する人材不足や...





