
類似セミナーへのお申込みはこちら
「どこでも使っている言葉だから」「響きの良い言葉が並べてあるから」
そういった理由で取り入れている企業もあるのではないでしょうか。
またその意味を理解していても、実際に実践できている、または効果を実感できている企業は少ないようです。
実は「5S」とはしっかりと実践すれば目に見えて効果の現れる、企業の利益につながる活動なのです。
「企業利益をさらに出したい」「従業員の士気を高めたい」「部署の生産性を上げたい」
経営者やリーダーのこのような悩みに今、「5S」が有効な改善手段として見直され始めています。
そこで今回は「5S改革」を掲げ、「5S指導」専門家の観点から企業の経営コンサルティングを行う
株式会社ヒューマン・ナレッヂより代表の前田康秀氏を招き、見過ごされていた「5S」の重要性や、
職場での具体的な実践方法について事例を交えて解説いたします。
◆セミナー当日が不都合な方へ、ものづくり.comからのおしらせ
5Sを解説したDVDについて ➡ http://www.monodukuri.com/dvd_library/dt/3/
「5S」の効果的活用と継続方法
講師のプロフィール

私と一緒に、5S改革でビジネスライフを充実させていきましょう!仕事と改革は、「信頼性」と「責任感」を持ち「ワクワクする気持ち」で行うことが大切です!
前田 康秀
まえだ やすひで / 北海道 / 株式会社 ヒューマン・ナレッヂ
5S改革を専門として、全国の製造業を中心に様々な業種の企業様に対し、経営支援をさせて頂いております。
人の育成(意識改革)から5S導入、内容によってはJIT生産方式を含めた5S改革で、企業が抱える問題の解決へ向けて、全力で...続きを読む
受講料
無料
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
18:00 ~
受講料
無料
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※無料セミナー
開催場所
東京都
主催者
株式会社 幻冬舎メディアコンサルティング
キーワード
人的資源マネジメント総合前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
18:00 ~
受講料
無料
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※無料セミナー
開催場所
東京都
主催者
株式会社 幻冬舎メディアコンサルティング
キーワード
人的資源マネジメント総合類似セミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
SDV に代表されるプロダクトの「ソフトウェア化」に対応するための基本方針
【目次】 前回の「SDV 時代における旧来のソフトウェア開発からの脱却と競争優位性確立のための戦略」は、「ソフトウェア定義型自動車... -
SDV(ソフトウェア定義型自動車)時代における旧来のソフトウェア開発からの脱却と競争優位性確立のための戦略
【目次】 自動車業界は電動化、ソフトウェア化、中国躍進、関税など、大きな変革期にあります。中でも「ソフトウェ... -
-
検図とは?「検図力」を高めてトラブルを未然に防ぐ【検図完全ガイド】
【目次】 【この記事で分かること】 検図がなぜ「最後の砦」と呼ばれるほど重要なのかが分かる 見落としをなくすための具体的なチ...