サプライチェーン・マネジメント:物流多能工化の勧め(その2)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

 

◆サプライチェーン・マネジメント

物流多能工化で作業について技能拡大を行い、その次に管理業務で技能拡大を行います。ここまで来れば、物流事業としては満足いくレベルの人材を確保できたと考えられます。しかしできればもう一歩踏み込んでいただきたいのです。それは何かというと、サプライチェーン・マネジメントということになります。

 

物流は輸送・保管・荷役・包装・流通加工といったいわゆるモノを動かしながら管理を行っていくという領域の仕事です。最近ではこの領域にとどまらず、どのようにモノを買ってきたらよいのか、どのようにモノづくりを行ったらよいのか、どのように在庫コントロールを行ったらよいのかをトータルで考える必要性が出てきています。

 

このいずれの工程の中にも「物流」が含まれていることにお気づきでしょうか。モノを買ってくるときに輸送や荷姿が発生します。モノづくりの中にも荷姿や運搬が発生します。そして在庫コントロールは在庫を常に目にしている立場上、関係が無いとは決して言えません。そこで物流と密接な関係にあるこの調達・生産・在庫の領域に私たちが関与することは当然のことでもあるわけです。

 

物流多能工化の延長線上には調達・生産・在庫コントロールのスキルが存在するのです。ですから、私たちは意識的にこの各スキルを学ぶ必要があるのです。物流事業者であれば、これらはビジネスにもなります。顧客の調達業務を受注して実行していくことが可能です。

 

生産についても委託を受けて生産活動を行うことが可能になります。その結果として在庫が多くなったり少なくなったりしますが、より在庫が少なくなるような調達、モノづくりを実施していけばよいのです。

 

もし物流事業者でなければ、社内に調達部門や生産管理部門があると思われるので、...

サプライチェーンマネジメント

 

◆サプライチェーン・マネジメント

物流多能工化で作業について技能拡大を行い、その次に管理業務で技能拡大を行います。ここまで来れば、物流事業としては満足いくレベルの人材を確保できたと考えられます。しかしできればもう一歩踏み込んでいただきたいのです。それは何かというと、サプライチェーン・マネジメントということになります。

 

物流は輸送・保管・荷役・包装・流通加工といったいわゆるモノを動かしながら管理を行っていくという領域の仕事です。最近ではこの領域にとどまらず、どのようにモノを買ってきたらよいのか、どのようにモノづくりを行ったらよいのか、どのように在庫コントロールを行ったらよいのかをトータルで考える必要性が出てきています。

 

このいずれの工程の中にも「物流」が含まれていることにお気づきでしょうか。モノを買ってくるときに輸送や荷姿が発生します。モノづくりの中にも荷姿や運搬が発生します。そして在庫コントロールは在庫を常に目にしている立場上、関係が無いとは決して言えません。そこで物流と密接な関係にあるこの調達・生産・在庫の領域に私たちが関与することは当然のことでもあるわけです。

 

物流多能工化の延長線上には調達・生産・在庫コントロールのスキルが存在するのです。ですから、私たちは意識的にこの各スキルを学ぶ必要があるのです。物流事業者であれば、これらはビジネスにもなります。顧客の調達業務を受注して実行していくことが可能です。

 

生産についても委託を受けて生産活動を行うことが可能になります。その結果として在庫が多くなったり少なくなったりしますが、より在庫が少なくなるような調達、モノづくりを実施していけばよいのです。

 

もし物流事業者でなければ、社内に調達部門や生産管理部門があると思われるので、そういった部門に学びに行き、知識を吸収しましょう。

 

物流だからといって、旧来の物流活動の中に閉じこもっていることは適切ではありません。もはや私たちのフィールドはサプライチェーン・マネジメントであることを意識していく必要がありそうです。

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


関連する他の活用事例

もっと見る
自分たちのことだけしか考えない物流

1. 物流はサービス業  物流というとどのような産業に分類されると思いますか。運送業、倉庫業、それとももっと別の産業でしょうか。筆者はズバリ、『物流...

1. 物流はサービス業  物流というとどのような産業に分類されると思いますか。運送業、倉庫業、それとももっと別の産業でしょうか。筆者はズバリ、『物流...


  物流業務の内製化とアウトソース(その3)

  ◆物流内製化の流れ 大手通販事業者が受注後2時間半で商品を顧客に届けるということが話題になっています。通販の差別化は商品ラインナップ...

  ◆物流内製化の流れ 大手通販事業者が受注後2時間半で商品を顧客に届けるということが話題になっています。通販の差別化は商品ラインナップ...


事業中断時間の許容範囲 物流BCPについて考える(その2)

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...