ムダを隠す在庫 在庫コントロールと物流(その3)

更新日

投稿日

サプライチェーンマネジメント

◆ 在庫削減のコツ

 在庫が悪者扱いされる二つ目の理由は「ムダを隠してしまう」ということにあります。その事例をみていきましょう。安全在庫を持つ理由として「設備故障」があるというお話をしました。安全在庫があれば設備が故障して生産が止まってしまったとしても次工程に迷惑を掛けることがありません。

 このように在庫によるメリットがある一方、デメリットもあるのです。そのデメリットとは、はっきりいうと設備そのものが故障しないように事前メンテナンスしようという意識が薄れてしまうことです。在庫があるから設備故障があっても大丈夫、ということは設備の故障を容認することにもつながってしまうということです。

 協力会社の未納があっても在庫を持っていれば生産は止まりません。一方で協力会社が未納を何としても無くそうという考え方にはつながらないというデメリットがあるのです。こういったデメリットは在庫を持っていると顕在化しません。顕在化しないということはその問題点を改善するというアクションにもつながりません。

 つまり在庫がいろいろな問題点を隠してしまうことになり、会社にとっては不幸なことといえるでしょう。このような隠された問題点を顕在化させるためには「在庫を強制的に減らす」ことが一番です。そして担当者にプレッシャーを掛けることです。そうすれば担当者は在庫に逃げることなく本質的な問題点の改善へと動くことになるのです。

 安心在庫を減らすためには今ある在庫をいったん凍結してしまうことをお勧めします。そして凍結した在庫を使うことなく一定期間経過した後にその在庫を本当に削減するのです。在庫の担当...

サプライチェーンマネジメント

◆ 在庫削減のコツ

 在庫が悪者扱いされる二つ目の理由は「ムダを隠してしまう」ということにあります。その事例をみていきましょう。安全在庫を持つ理由として「設備故障」があるというお話をしました。安全在庫があれば設備が故障して生産が止まってしまったとしても次工程に迷惑を掛けることがありません。

 このように在庫によるメリットがある一方、デメリットもあるのです。そのデメリットとは、はっきりいうと設備そのものが故障しないように事前メンテナンスしようという意識が薄れてしまうことです。在庫があるから設備故障があっても大丈夫、ということは設備の故障を容認することにもつながってしまうということです。

 協力会社の未納があっても在庫を持っていれば生産は止まりません。一方で協力会社が未納を何としても無くそうという考え方にはつながらないというデメリットがあるのです。こういったデメリットは在庫を持っていると顕在化しません。顕在化しないということはその問題点を改善するというアクションにもつながりません。

 つまり在庫がいろいろな問題点を隠してしまうことになり、会社にとっては不幸なことといえるでしょう。このような隠された問題点を顕在化させるためには「在庫を強制的に減らす」ことが一番です。そして担当者にプレッシャーを掛けることです。そうすれば担当者は在庫に逃げることなく本質的な問題点の改善へと動くことになるのです。

 安心在庫を減らすためには今ある在庫をいったん凍結してしまうことをお勧めします。そして凍結した在庫を使うことなく一定期間経過した後にその在庫を本当に削減するのです。在庫の担当者を決めるとともに、その在庫を保有する理由を明確化していきましょう。

 いかがでしょうか。物流を担当していると必ず在庫問題に直面することになります。長期間動かない在庫を認識しているのは物流担当者です。常に在庫情報を関係部署にフィードバックすることで在庫コストを削減するとともに、隠されたムダを顕在化させ、改善することで企業体力向上に貢献していきましょう。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


関連する他の活用事例

もっと見る
生産計画とSCM SCMの本質(その1)

1.SCMと生産指示  サプライチェーンにおいては、必要なものを必要なタイミングで必要な数量を調達するとともに、それを使って加工を行います。お客様が...

1.SCMと生産指示  サプライチェーンにおいては、必要なものを必要なタイミングで必要な数量を調達するとともに、それを使って加工を行います。お客様が...


スキルの共有 会話を通して物流改善スキル向上(その1)

◆ 物流勉強会での気づきとは  上級レベルの会社は、社内で物流改善スキル向上のためのカリキュラムを組んでいるところがあります。皆さんは物流改善スキル...

◆ 物流勉強会での気づきとは  上級レベルの会社は、社内で物流改善スキル向上のためのカリキュラムを組んでいるところがあります。皆さんは物流改善スキル...


現場のショールーム化 物流現場を理想的な状態に保つ(その3)

  ◆ 顧客に見せられる職場づくり  物流現場の理想的な状態は現場が「会社のショールーム」になっていることです。物流の取引先を探している...

  ◆ 顧客に見せられる職場づくり  物流現場の理想的な状態は現場が「会社のショールーム」になっていることです。物流の取引先を探している...