顧客の声から顧客の価値へ 【連載紹介】

更新日

投稿日

VOC

 

顧客の声から顧客の価値へ、連載が無料でお読みいただけます!

【特集】連載紹介の一覧へ戻る

◆こんな方におすすめ!=顧客が知覚する価値が理解出来ない=

VOCは「お客様の声」と訳されることはあっても、その意味は決して「お客様の声」を聞くことだけの事ではありません。聞いて、それを企業の成長に活かすことがVOCの本質であって、VOCはそのための方法論やツール、ノウハウの塊です。これからVOCを使って成長していこうとする企業は、お客様の声(ボイス・オブ・カスタマー)を聞くだけの企業から、顧客が知覚する価値(バリュー・オブ・カスタマー)を理解する企業になるまで、段階的に発展していくことです。

 

VOC

図.VOCの発展段階(連載その1)参照

 

◆企業の成長に活かすことがVOCの本質

企業の成長に活かすことがVOCの本質ですが、別の言い方をすれば、顧客が知覚する価値を理解して、その価値を実現することが企業の成長につながるとも言えます。「お客様の声」ではなく「顧客が知覚する価値」を理解することがVOCの中核です。

 

その意味では、VOCはボイス・オブ・カスタマー(Voice of Customer: VOC)ではなく、むしろバリュー・オブ・カスタマー(Value of Customer: VOC)と言い換えるべきでしょう。Value of Customerで、何ができるのか、次の連載でものづくりドットコム 登録専門家の津吉 政広氏が詳しく紹介しています。

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 

【顧客の声から顧客の価値へ、連載記事へのリンク】

  1.  ボイス・オブ・カスタマー
  2.  目的やゴールを達成するためのプロセス
  3.  顧客フィードバックの重みとは
  4.  顧客満足度と顧客ロイヤルティ
  5.  「顧客満足度」の調査
  6.  顧客満足度を高めるためのアクション
  7.  VOCについて、Q&Aの形式で
  8.  VOCの第三段階、市場における企業価値の向上
  9.  品質ギャップ分析とは
  10. パワー・ブランドによる市場の独占

◆関連解説:サービスマネジメント


「サービスマネジメント一般」の他のキーワード解説記事

もっと見る
現場力を上げるには CS経営(その8)

◆なぜ、分業課・モジュール化は人間性を阻害するのか       3. 分業化、専門化が行き着く先  乗用車の専門メーカーで、一生バンパーの研...

◆なぜ、分業課・モジュール化は人間性を阻害するのか       3. 分業化、専門化が行き着く先  乗用車の専門メーカーで、一生バンパーの研...


「おもてなしの神髄」 CS経営(その44)

       なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 10. 被災地へ走れ・がむしゃらに突き進む最強集団:株式会社熊谷組 (1) 箸よ...

       なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 10. 被災地へ走れ・がむしゃらに突き進む最強集団:株式会社熊谷組 (1) 箸よ...


「おもてなしの神髄」 CS経営(その46)

      ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 10. 被災地へ走れ・がむしやらに突き進む最強集団:株式会社熊谷組  前回の(1)、...

      ◆なぜ、あの企業の「顧客満足」はすごいのか 10. 被災地へ走れ・がむしやらに突き進む最強集団:株式会社熊谷組  前回の(1)、...


「サービスマネジメント一般」の活用事例

もっと見る
顧客満足度ゼロとは お客様の満足を得る(その1)

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流はあらゆる経済活動と関わりさまざまなお客様に貢献しています。では関係するお客様に対して満足のいく物流サービスを提供...

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流はあらゆる経済活動と関わりさまざまなお客様に貢献しています。では関係するお客様に対して満足のいく物流サービスを提供...


当たり前だけでは顧客満足は得られない お客様の満足を得る(その2)

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流の顧客満足の観点では一般消費者からは幸か不幸かそれほどの期待値を抱かれているとはいえないのではないでしょうか。何故...

◆ 物流の顧客満足度を知る  物流の顧客満足の観点では一般消費者からは幸か不幸かそれほどの期待値を抱かれているとはいえないのではないでしょうか。何故...