地震想定BCPの再構築とは

更新日

投稿日

 
  BCP
 
 大きな被害が出る大地震が続いています。今、各社が必要としている事が網羅されたBCP(注 を作り直す好機ではないでしょうか。今回は事業経営にフォーカスしたBCP作成に関して、リスク分析の観点から解説します。(注 BCP:事業継続計画
 

1. 対策が必要な事業の見極

 
 まず、事業を取引先や製品などでグルーピングします。次に、経営への影響度(売上・利益)をランク付け(例えば5段階表示)します。 更に、それらの事業の代替手段可否を、当社との関係性などを考慮し同様にランク付け(例えば5段階表示)します。
 
 それらのランク付けしたものを縦軸を経営への影響度、横軸を代替手段として表を作成し、取引先・製品などをマッピングします。
 

2. 事業経営にフォーカスしたBCP計画の策定

 
 事業マッピング表から、経営への影響度が高い取引先や製品などについて、代替手段の有無によって対応策を決定します。
 
(1) 代替え手段があれば、災害時に協力してもらうための協力関係を日頃から強化していたり、災害時の代替えルールなどを明確にしておくことが重要となります。
 
 工場分散やデータ二重化などもこの対策となります。但し、近距離の場合など同様に被災する可能性が高い場合や、戦略製品などは代替手段がない前提で考えておく必要があります。
 
(2) 代替え手段がない場合は、耐震などの地震対策、災害時に対応可能な従業員の確保や下記の災害復旧計画などをBCP計画に盛り込んでおきます。
 
  •  顧客や協力会社向け(代替手段、他社への一時移管、取引復元)
  •  従業員や資源対策(安全確保、修理・復旧対策、資源調達)
  •  財務対策(運転資金、不渡対策、仕入や給与支払、復旧資金確保)
 
・...
 
  BCP
 
 大きな被害が出る大地震が続いています。今、各社が必要としている事が網羅されたBCP(注 を作り直す好機ではないでしょうか。今回は事業経営にフォーカスしたBCP作成に関して、リスク分析の観点から解説します。(注 BCP:事業継続計画
 

1. 対策が必要な事業の見極

 
 まず、事業を取引先や製品などでグルーピングします。次に、経営への影響度(売上・利益)をランク付け(例えば5段階表示)します。 更に、それらの事業の代替手段可否を、当社との関係性などを考慮し同様にランク付け(例えば5段階表示)します。
 
 それらのランク付けしたものを縦軸を経営への影響度、横軸を代替手段として表を作成し、取引先・製品などをマッピングします。
 

2. 事業経営にフォーカスしたBCP計画の策定

 
 事業マッピング表から、経営への影響度が高い取引先や製品などについて、代替手段の有無によって対応策を決定します。
 
(1) 代替え手段があれば、災害時に協力してもらうための協力関係を日頃から強化していたり、災害時の代替えルールなどを明確にしておくことが重要となります。
 
 工場分散やデータ二重化などもこの対策となります。但し、近距離の場合など同様に被災する可能性が高い場合や、戦略製品などは代替手段がない前提で考えておく必要があります。
 
(2) 代替え手段がない場合は、耐震などの地震対策、災害時に対応可能な従業員の確保や下記の災害復旧計画などをBCP計画に盛り込んでおきます。
 
  •  顧客や協力会社向け(代替手段、他社への一時移管、取引復元)
  •  従業員や資源対策(安全確保、修理・復旧対策、資源調達)
  •  財務対策(運転資金、不渡対策、仕入や給与支払、復旧資金確保)
 
・ ・ ・
 
 会社の経営状態や経営資源、立地条件などによりこの対策は異なりますので、自社独自のBCP計画を練りなおすことがポイントとなります。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

野中 帝二

労働人口が減少する中、生産性を維持・向上しつつ、収益性を向上するための支援を行います。特に自律的な改善活動の醸成や少子高齢化での経営など労働環境変化に対応した解決策をサポート致します。

労働人口が減少する中、生産性を維持・向上しつつ、収益性を向上するための支援を行います。特に自律的な改善活動の醸成や少子高齢化での経営など労働環境変化に対応...


「ゼネラルマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
:5Sでシンプルな仕事の流れに改善  事務の生産性向上とは(その3)

【目次】 1. 事務改善のすすめ方 2. 見える化で改善対象を明確に 3. 5Sでシンプルな仕事の流れに改善 1. 5Sとは  ...

【目次】 1. 事務改善のすすめ方 2. 見える化で改善対象を明確に 3. 5Sでシンプルな仕事の流れに改善 1. 5Sとは  ...


:実行手順 アウトソーシング(その2)

    【アウトソーシング、連載目次】 1.アウトソーシング(その1):その意味と留意点 2.アウトソーシング(その2...

    【アウトソーシング、連載目次】 1.アウトソーシング(その1):その意味と留意点 2.アウトソーシング(その2...


ジョブ型雇用とは、求められる制度変更

  第4次産業革命が進行中の現代、AI・IoT・DX技術などの発達で、何を創るかのフロントランナーの時代へとパラダイムシフトしています。企...

  第4次産業革命が進行中の現代、AI・IoT・DX技術などの発達で、何を創るかのフロントランナーの時代へとパラダイムシフトしています。企...


「ゼネラルマネジメント」の活用事例

もっと見る
‐社内の問題克服による開発活動‐  製品・技術開発力強化策の事例(その14)

 前回の事例その13に続いて解説します。社内における様々な問題を高いレベルで深く追及して解決することが、競争力のある技術を育成し、売れる製品を生み出す事に...

 前回の事例その13に続いて解説します。社内における様々な問題を高いレベルで深く追及して解決することが、競争力のある技術を育成し、売れる製品を生み出す事に...


‐能力開発を阻害する発想の形態‐ 製品・技術開発力強化策の事例(その39)

 前回の事例その38に続いて解説します。発想が後ろ向きの企業では、伸びる可能性のある能力が潜在していても、その能力を伸ばしていく作用を自らの発想で阻害して...

 前回の事例その38に続いて解説します。発想が後ろ向きの企業では、伸びる可能性のある能力が潜在していても、その能力を伸ばしていく作用を自らの発想で阻害して...


‐経営理念と顧客満足の経営‐ 製品・技術開発力強化策の事例(その40)

1.経営理念と経営者の行動  前回の事例その39に続いて解説します。経営理念とは、その企業の行動の規範を示したもので、経営者が事業に取り組むに際して...

1.経営理念と経営者の行動  前回の事例その39に続いて解説します。経営理念とは、その企業の行動の規範を示したもので、経営者が事業に取り組むに際して...