
~どのようなプロジェクトでも対応できるCSV対応の考え方~
受講可能な形式:【Live配信】のみ
近年のCSV対応は、対象とするコンピュータ化システムの特徴や機能および意図する使用を特定し、リスクに基づいたCSV計画をいかに立案・立証できるかが成功の要因になります。
本セミナーでは、ある程度CSV実務経験を踏まれている方を対象に、
形式論ではないプロジェクト現場での事例を通じて、
様々なケースにおけるCSV対応の進め方と活動内容及びその根底となる考え方
(=どのようなプロジェクトにでも対応するための思考)について、解説をいたします。
セミナー趣旨
本セミナーでは、ある程度CSV実務経験を踏まれている方を対象に、形式論ではないプロジェクト現場での事例を通じて、様々なケースにおけるCSV対応の進め方と活動内容及びその根底となる考え方(=どのようなプロジェクトにでも対応するための思考)について、解説をいたします。
習得できる知識
・CSV対応の根底となる必ず押さえておくべき考え方
・CSV活動の範囲とアプローチを決める時の考え方
・様々なシステム/ツール導入やプロジェクト状況におけるCSV対応の考え方と方法
・CSV実施判断の最新動向
セミナープログラム
2. CSV活動の事例紹介と解説
・ CSVのスコープとアプローチの策定のポイント
・ GAMP4とGAMP5(2nd Edition)とのアプローチの差異
・ CSAについて
・ 検証環境と本番環境の構築
・ 仕様が確定しきれない、変更の可能性がある開発
・ CSV対応工数(CSVあり/なしでコストはどれだけ異なるのか?)
・ クラウドシステムや仮想環境のCSV対応
・ アジャイル開発におけるCSV対応
・ AIのCSV対応
・ IoTのCSV対応
・ スプレッドシートのCSV対応
・ オープンソースのCSV対応
・ 回顧的バリデーションについて
・ 運用開始後のCSV対応
・ データインテグリティ対応におけるCSV
・ CSVする/しないの最新動向と討議例
3. 質疑応答
セミナー講師
インダストリートランスフォーメーションシェルパ
新井 洋介 氏 講師紹介
【略歴】
東京工業大学卒業・同大学院修了後、三井情報と日本IBMを経て現在に至る。
主にライフサイエンス/医薬品産業分野を対象に、電子化推進/デジタル活用に向けた戦略策定・実行の支援、システム導入に伴うプロジェクトマネジメントとユーザー側の活動(要件定義・受入テスト・新業務プロセス/運用ルールの作成等)を数多くリードするとともに、専門課題としてCSV対応とデータインテグリティ対応の支援を行っている。公認情報システム監査人。
セミナー受講料
※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン(1名あたり定価半額の24,750円)】
テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:39,600円/E-mail案内登録価格 37,840円 )
定価:本体36,000円+税3,600円
E-mail案内登録価格:本体34,400円+税3,440円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※他の割引は併用できません。
<1名分無料適用条件>
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
受講について
ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)
配布資料
- PDFテキスト(印刷可・編集不可)
受講料
49,500円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 DI/CSV(医薬品・医療機器等データマネジメント) 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS)前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 DI/CSV(医薬品・医療機器等データマネジメント) 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS)関連セミナー
もっと見る-
2025/05/20(火)
10:00 ~ 16:30クラウド活用の留意点とCSV実践 SaaSのバリデーションとIaaS/PaaSクラウド基盤の適格性評価~GMP省令改正とデータインテグリティが求める要件を踏まえ(クラウド基盤の適格性評価計画書つき)~
-
2025/06/11(水)
10:30 ~ 16:30
関連教材
もっと見る関連記事
-
-
【ものづくりの現場から】革新的医療器具"AIBOU"に学ぶ、医工連携の取り組みとは(豊國)
ものづくりドットコムの連載「ものづくりの現場から」では、現場の課題や解決策に注目し、ものづくりの発展に寄与する情報を提供しています。今回は、医療機器分...