当コースは、ISO 9001の全体像をつかんでいただくためのファーストステップ・コースです。
ISO 9001の規格要求事項のポイントを始め、ISOとは何か、ISO認証制度の仕組みなど、ISO 9001の基礎知識について、要点を
絞り1日でわかりやすく解説します。
お仕事が忙しく2 日間のセミナー受講が難しい方、ISOに触れてみたい方などにもオススメです。
セミナー趣旨
● ISOとは何か、認証制度の仕組みなど、ISO 9001の基礎知識として必須となるポイントをわかりやすく解説します。
● ISO 9001 の要求事項を、初心者にとって理解しにくい項目を中心に、具体例に基づいてわかりやすく解説します。
● ISO固有の専門用語をわかりやすく解説することにより、日々の業務の中でISO がより身近に感じられるようになります。
受講対象・レベル
①初めてISOに関わる方
②ISO 9001 の概要が知りたい方
③現場でマネジメントシステムに従って業務を行う方、新入社員の方
セミナープログラム
1日コース
第1日 10:00~16:30
■午前
ISOとは、品質マネジメントとは
ISO 9000ファミリー規格と認証制度
品質マネジメントの原則と基本的考え方
ISO 9000用語のポイント解説
■午後
ISO 9001規格要求事項のポイント解説
コースのまとめ
質疑応答
セミナー講師
審査経験、講師経験豊富な現役の品質主任審査員、審査員
セミナー受講料
賛助会員 19,800円
一般 22,000円
※税込み
参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。
受講料
22,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
22,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)
開催場所
東京都
【新宿区】日科技連 本部
【地下鉄】都庁前駅・西新宿駅 【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅
主催者
キーワード
QMS(ISO9001等)
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
22,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)
開催場所
東京都
【新宿区】日科技連 本部
【地下鉄】都庁前駅・西新宿駅 【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅
主催者
キーワード
QMS(ISO9001等)関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
CRA法(サイバーレジリエンス法)が求めるセキュリティ基準と罰則リスク、日本企業が取るべき防御と義務の全貌
【目次】 IoT機器から産業用システムに至るまで、あらゆるデジタル製品がネットワークに接続される現代において、サイバーセキュリティは... -
データパイプラインの設計と活用ガイド、収集・統合・分析・意思決定への道のりを解説
【目次】 現代社会は、情報技術の進化とデジタルトランスフォーメーション(DX)の波により、未曾有の「データ駆動型社会」へと変貌を遂げ... -
中小企業における調達購買の現実~兼務と属人化のリスク~
【目次】 昨今、原材料価格の高騰や急激な円安の進行、サプライチェーンの不安定化など、企業を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。特... -
EVバスが街の電力基地に!EVバスのバッテリー活用術、V2Xが拓くスマートグリッドを解説
EVバス(いすゞエルガEV:東京都交通局):都庁総合ホームページより引用 【目次】 地球温暖化対策が待ったなしとされる現代において...





