【中止】ロボット導入前にやるべき工場改善と自動化レイアウト設計の実践

工場改善と自動化レイアウト設計の専門的・技術的な課題、
安全性の課題、費用対効果を実現する具体的な方法を
詳しく解説!

全4回シリーズ
第1回「自動化ライン構築の計画と実践」
第3回「ロボットによる生産ライン自動化設計の実践」
第4回「工場の自動化設備・自動化ラインの構想設計の実践」
※本セミナーは全4回シリーズとなり、全て受講される場合は80,000円(消費税込)でご受講いただけます。

セミナー趣旨

 近年、日本の製造業における重要課題の1つが「労働者1人当たりの生産性が欧米諸国をはじめとした先進国と比較して低いこと」です。主な要因は、生産工場においてロボットやIoTを活用した生産性を向上させる自動化の取り組みが遅れていることです。自動化ライン構築の専門的・技術的な課題に対応できる技術力不足、ロボット化による安全性や自動化に対する投資対効果の不安や懸念が自動化の進まない原因となっています。技術課題や安全性を対策し投資対効果を出すロボットを活用した自動化ラインを構築することは、それほど難しくありません。工場の改善により作業をスリム化し、さらにロボットを活用した自動化を段階的に進めることで実現することができます。
 自動化ライン構築において豊富な経験と実績を持つ講師が、専門的および技術的な課題、安全性の課題、そして費用対効果を実現する具体的な方法を詳しく解説する講座を開講いたします。

受講対象・レベル

・工場の自動化をこれから検討している管理監督者
・工場の自動化をこれから担当する実務者

習得できる知識

・生産性を上げるためのレイアウト改善など工場の改善ノウハウ
・工場の生産ラインの自動化レベル
・革新的に生産性を上げるためのIoTや自動化の取り組み

セミナープログラム

1. 生産方式の基本
1-1 2本の柱・・・製造現場のムダの排除ともうかる生産方式について
1-2 ジャストインタイム
・・・必要なモノを、必要な時に、必要なだけ造り運ぶが基本
1-3 自働化・・・自動化と自働化の違い、品質を工程で作り込む仕掛け
2. 工場の改善
2-1 作業標準と作業改善
・・・人と機械の作業改善、可動率向上の着眼点のポイント
2-2 段取り改善
・・・外段取り化、シングル段取り化、順次段取り化、段取り替えレス化
2-3 設備改善
・・・JIT 生産対応設備、作業の直線化、自動化に向けた着々化の考え方
2-4 レイアウト改善
・・・IO 一致の原則とU字配置、一個流し生産、少人化のレイアウト
2-5 ムダの気づきと職場改善
・・・品質・作業・能力・可動率の改善の気づき力向上
3. IoTを活用した革新的生産性向上
3-1 生産性向上の取り組み事例
・・・超小型複合機の開発と一貫自動化ラインの構築
3-2 IoT を活用した先進的モノづくり
・・・リモートモニタリング、個体管理、傾向管理
3-3 工場の生産性向上に向けて
・・・革新的生産性向上の設備仕様、生産性評価の尺度
4.自動化設備の構想設計ノウハウ
4-1 加工工程自動化の設計
・・・セットアップエンジニアリングの自前化設計で他社を圧倒
4-2 組立工程自動化の設計
・・・モニタリング設計で可動・品質・保守の遠隔監視
4-3 試験工程自動化の設計
・・・コンカレントエンジニアリングの自動化設計が成功の道
5.ロボットによる自動化の検討から導入まで
5-1 AL鋳造品の鋳造後の自動化実施例
・・・自動化の検討からロボット導入までの手順
5-2 ロボット導入による自動化の事例
・切削加工工程の自動化・・・垂直多関節型ロボット
・充填・包装工程の自動化・・・双腕型ロボット
  質疑応答

セミナー講師

東海大学工学部非常勤教員(元教授)TSF自動化研究所 代表 村山 省己 氏

セミナー受講料

25,000円(消費税込)
 ※全4回受講の場合 80,000円(消費税込)
  お申し込みの際、備考欄にその旨をご記入ください。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

25,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

IE   IoT   メカトロ・ロボティクス

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

25,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

IE   IoT   メカトロ・ロボティクス

関連記事

もっと見る