QFD-TRIZ-タグチメソッド連携による“売れる商品”を生み出す開発体制

QFD(品質機能展開)タグチメソッド(品質工学)に加え、TRIZ(発明的問題解決理論)に代表される課題解決法は、多くの企業で実践されていることでしょう。
海外でも、これらの技法を採用する企業が広がっており、例えば、韓国SamsungグループにおけるTRIZの全社的な展開はよく知られるところです。 2000年代以降の同社の大躍進の下支えとなったことは説明するまでもありませんが、同じく、採用しているはずの日本企業は特に電機業界は世界的なヒット商品を生み出せず、低調なままなのでしょうか?

「知ったかぶりなだけで各技法の本質を捉えていない」
「社内の一部マニアが推進するにとどまる」
「難しそうだから、結局、忌避している」

といった実情に象徴されるように、各技法の特徴をきちんと捉え、適材適所で正しく活用できていない結果、海外企業と大差がつきました。

本講座は、QFDとTRIZ、タグチメソッドを体系的に連携させ、“顧客機能”をセールスポイントとしてターゲット化した商品開発プログラムを解説します。具体的には、企画段階においてQFDで顧客のニーズの本質を捉えて開発目標を明確にし、TRIZの強力なアイデア発想法により実際の課題解決に結びつけ、タグチメソッドにより市場品質をつくり込み、“売れる商品”を素早く、かつロバストに仕上げる開発プロセスを、講師が指導した各社(大企業~中小企業まで)の事例を交えて紹介します。

本講座は、単に各技法を紹介するものではありません。皆さんがご存知の技法を見直してもらい、各技法の強みを改めて理解し、開発プロセスを的確に適用することで、 “売れる商品”をつくり続ける開発体制を構築するための方法論と体制づくりを紹介します。

開発および設計担当はもちろん、技術経営を担当する経営クラスの方まで、幅広い方のご参加をお待ちしております。

【セミナーカリキュラム】
▼ 第1部 ヒット商品開発プロセス
◆アナタが知っている技法の体系的連携がカギ
  1 なぜヒット商品が生まれないのか?
  2 体系的問題解決プロセス(QFD-TRIZ-タグチメソッド)
  3 QFDでニーズを掴む
  4 TRIZで幅広い視点でアイデアを生み出し、まとめる
  5 タグチメソッドで市場で問題を起こさないシステムを設計する
  6 QFD-TRIZ-タグチメソッド体系的連携開発の効果     
        
▼ 第2部 TRIZを活用した効果的な問題解決方法「アイデア会議」
  1 アナタが挫折した“クラシカルなTRIZ”だけでは使いにくい!
  2 TRIZを設計思考プロセスに組み込む!
  3 問題発生のメカニズムから原因を特定する!
  4 TRIZのそれぞれの手法の具体的な使い方
  5 たくさんのアイデアを収束させる方法
  6 イノベーション支援ソフト「Goldfire」の活用方法

▼ 第3部 ヒット商品開発プロセス
  1 なぜヒット商品が生まれないのか?
  2 体系的問題解決プロセス(QFD-TRIZ-タグチメソッド)
  3 QFDでニーズを掴む
  4 TRIZで幅広い視点でアイデアを生み出し、まとめる
  5 タグチメソッドで市場で問題を起こさないシステムを設計する
  6 QFD-TRIZ-タグチメソッド体系的連携開発の効果     
  
▼ 第4部 実務への展開方法と勘どころ
  1 売れる商品を実現するプロセスと捉える!
  2 小さくても成功体験を得ること!
  3 カスタマイズにより大きな成果となる!
  4 QFD-TRIZ-タグチメソッド体系的連携開発ではカリスマは不要!    
▼ 第5部 国内・海外企業

講師のプロフィール

使えないTRIZなんてない!TRIZの本当の使い方を教えます!

桑原 正浩

くわはら まさひろ / 愛知県 / 株式会社アイデア

顧客の立場に立って、わかりやすく実践的な指導を行い、創造的問題解決の醍醐味を体験してもらいながら、技術者自らの成長とスキルアップができるようにコンサルティングします。

 

受講料

32,400円(税込)/人

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

32,400円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※申込みページの参加フォーム入力時備考欄に『講師紹介』と明記すると特別価格29,160円/人

開催場所

大阪府

主催者

日刊工業新聞社

キーワード

品質機能展開(品質表)   TRIZ   パラメータ設計(ロバスト設計)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

32,400円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※申込みページの参加フォーム入力時備考欄に『講師紹介』と明記すると特別価格29,160円/人

開催場所

大阪府

主催者

日刊工業新聞社

キーワード

品質機能展開(品質表)   TRIZ   パラメータ設計(ロバスト設計)

関連記事

もっと見る