入社3年目仕事を覚えて面白くなってきたが、どうも実験プロセスに納得がいかない。

タグチメソッドのエバンジェリストが、研究、開発、設計、生産いずれの分野でも、正しい技術を最も効率的に導き出す考え方を、そんなあなたに伝えます。

先輩よりも良い仕事を覚えて、びっくりさせましょう。

セミナー趣旨

品質工学≒タグチメソッドの有効性は、トヨタ、本田、日産、日立、パナソニック、三菱電機、コマツ、富士フイルム、キャノンなど一流企業の大半が標準プロセスとして使っていることや、品質工学会で2000件以上の事例が報告されていることで証明されています。

しかしながら、その考え方と方法論が独特であるがために、学習の入り口で立ち止まっている技術者がたくさんいます。

本講座の講師はタグチメソッドの始祖である故田口玄一氏の嫡男である田口伸氏で、メソッドの進化と変遷を誰よりも近い視点で見続けてきました。

非常に難解だった父玄一の説明を反面教師に、分かりやすさを旨として、タグチメソッドを世界中に広めようと駆け回っています。

その最も基本的なプログラムが、この度初めてオンデマンド講座として実現しました。

受講対象・レベル

  • 実験してもなかなか結果にたどりつけない
  • 田口玄一の本を読んだがチンプンカンプン
  • 実験計画法を学習して、次のステップに進みたい
  • 会社で品質工学を教わるので予習、復習したい
  • タグチメソッドを理解したいが、周りに指導者がいない

セミナープログラム

  1. 設計の最適化は容易でない (ドーナッツ揚げを例に)
  2. ロバストネス・ロバスト性とは
  3. 望目特性パラメータ設計の手順(伊奈製陶のタイル焼成を例に)
  4. 設計の2段階最適化とP-ダイヤグラム
  5. 動特性パラメータ設計の手順(ブレーキサブシステムを例に)
  6. ドクタータグチ名言集
  7. 従来の設計開発プロセスの問題点
  8. QCDの競争に勝つためには
  9. 企業戦略としての品質工学
  10. 直交表の解説

セミナー講師

田口 伸 (ASI CTO)

タグチメソッド(品質工学)の創始者田口玄一博士の長男。

1983年にフォード社のフォードサプライヤーインスティテュートに入社して以来、ビッグ3、NASA、Xerox、ITT、ABB、JPL、Boschなど多数の欧米日企業においてタグチメソッドを教育指導。

セミナー受講料

11,000円(税込)

ものづくりイノベーター認定者は、ランクに応じて当社主催セミナー受講料の割引が可能です。お申込み前に、お問合せフォームよりランクをご申告ください。後程、割引用のクーポンをお送りいたします。※その他クーポンとの併用不可、ご注文後の割引適用は出来ません。

 

このセミナーを同時に複数受講申し込みすることで、割引料金が適用されます。適用方法、割引率などはこちらでご確認ください。

受講について

【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

  • 視聴期間は受講開始日より2週間です。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はPDFで配布いたします。

講師のプロフィール

グローバルにタグチメソッドをプロモートすることがミッションです

田口 伸

専門家専門家A たぐち しん / 東京都 / ASI Consulting Group, LLC

タグチメソッドをもっと気軽に使ってもらいたいといつも考えていますが、残念ながらそうはなっていない現実があります。
そこに一石を投じて、日本においても「アメリカンジョークを解せるような感性を持ったエンジニア」を育てるべく活動...続きを読む

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

品質工学(タグチメソッド)総合   パラメータ設計(ロバスト設計)   直交表

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

品質工学(タグチメソッド)総合   パラメータ設計(ロバスト設計)   直交表

関連記事

もっと見る