初心者向けセミナーです 【中止】工程FMEAによる未然防止活動入門

すぐに工程FMEAが使えるよう座学に加え、
個人・グループワークを取り入れ、未然防止活動に必要な
意思疎通の向上が図れるなど、多くの気づきが得られます!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     製造企業で働く社員の皆様は、良い製品づくりに向け、日々研鑚努力をされています。
     しかし、製造品質が確保できず量産移行後に思わぬ製品不良が発生し、是正処置に追われたご経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
     顧客重視、品質重視の実践には、製品不良が発生してから再発防止とするといった「受け身の姿勢」だけではなく、製品不良を発生させない「攻めの姿勢」、すなわち未然防止(予防処置)にも取り組む必要があります。
     特に製造起因の潜在的製品不良を顕在化するには「工程FMEA」が有効ですが、「工程の機能」など、初学者にとっては少々難しい考え方が求められます。
     この研修では、受講後すぐに工程FMEAが使えるよう、座学に加え、個人ワークやグループワークを取り入れております。他の受講者様との交流を通して未然防止活動に必要なコミュニケーション能力の向上が図れるなど、多くの気づきが得られるものと考えております。

    受講対象・レベル

    製造業に携わって2~3年の若手技術者や製造部門リーダーの方

    必要な予備知識

    特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。なお、グループワークの作業の中でカッターナイフを使用しますので、カッターナイフが安全に使用できるスキルをお持ちの方に限ります。

    習得できる知識

    ①工程FMEAの考え方が理解できます。
    ②製造起因の潜在的製品不良に対する気づき力(予見能力)が身に付きます。

    セミナープログラム

    1. はじめに
    2. 再発防止と未然防止
       2-1. 工程FMEA
           (1)工程FMEA(個人ワーク)
           (2)工程FMEA(グループワーク)

    3. 本日の振り返り

    質疑応答/名刺交換
    (※)セミナープログラムは若干変更する場合がございます。

    セミナー講師

    細田技術士事務所 代表  細田 直樹 氏
    【ご専門】
    技術士(経営工学部門)

    セミナー受講料

    55,000円(税込、昼食・資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
      備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
      消費税が10%になります。
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【江東区】江東区産業会館

    【地下鉄】東陽町駅

    主催者

    キーワード

    FMEA

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【江東区】江東区産業会館

    【地下鉄】東陽町駅

    主催者

    キーワード

    FMEA

    関連記事

    もっと見る