セミナー企業「R&D支援センター」プロフィール
企業名 | R&D支援センター |
---|---|
公開セミナー | 243件 |
特徴 | 2008年設立以来、技術者・研究者の方に向けて専門性の高い情報をいち早く発信。情報提供にとどまらず、子ども向けの実験教室から企業研修まで幅広い交流の場を設け、特に青少年に向けて科学の楽しさ、日本の技術力のすばらしさを伝えることによって技術系人材を育てるための総合的なサポートを目指す企業です。専門性の高い技術が学べるセミナーをはじめ、書籍や通信講座、DVD販売まで幅広く提供しています。 |
事業内容 | 1.技術者・研究者向けのセミナー開催 |
会員登録 | ご登録いただきますと、無料でセミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。 |
注意事項 | 《セミナー申込時の確認事項》 2. 通常、お申込み頂いた翌営業日には受講券、請求書を発送いたします。 |
受講について | 【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
【Webexを使ったLIVE配信セミナーについて】
【配布資料】
|
「R&D支援センター」セミナー
-
粒子分散液を利用するために知っておくべき必須知識【アーカイブ配信】
全国55,000 -
微粒子の分散安定化のための必須基礎知識【アーカイブ配信】
全国55,000 -
分散剤の上手な使い方【アーカイブ配信】
全国55,000 -
MDR (欧州医療機器規則) の基礎とクリニカルエバリュエーション【アーカイブ配信】
55,000オンデマンド -
SP値、表面張力の求め方、使い方とコーティング材料への応用例【アーカイブ配信】
55,000オンデマンド -
金属破断面解析技術の基礎と解析事例
全国55,0002023-10-03 -
マイクロ波による加熱の基礎と応用および安全対策
全国55,0002023-10-03 -
研究開発部門におけるマーケティング力強化講座
全国55,0002023-10-04 -
射出成形技術の基礎と不良対策
全国55,0002023-10-05 -
問題解決力強化の基礎 ~筋道を立てて日々の問題を解決する~
全国49,5002023-10-05 -
PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向
全国49,5002023-10-05 -
リグニンの基礎知識と精密構造制御および新機能探索【LIVE配信】
全国49,5002023-10-05 -
ヒューマンエラー対策と人材育成
全国55,0002023-10-06 -
技術者・研究者のための実験計画法入門
全国55,0002023-10-06 -
二軸押出混練におけるスクリューデザインと混練技術
全国55,0002023-10-06 -
細胞培養入門講座
全国49,5002023-10-06 -
企業成長実現にむけた「技術戦略・技術ロードマップ」立案セミナー
全国49,5002023-10-06 -
生成AIを構成する技術と業務への適用について
全国49,5002023-10-06 -
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策
愛知県55,0002023-10-10 -
未来予測の思考法・実践編
全国55,0002023-10-10