~ISO 9001:2015準拠~
ISO 9001規格は、2015年9月に改訂版が発行され、JIS Q 9001も11月に改訂されました。
ISO 9001規格は、内部監査の実施を要求しており、認証既得の組織に於いても改訂対応とともに内部監査員の世代交代が必要となるなど、新内部監査員の養成が急務となってきています。そこで、千葉商工会議所ではNPO法人環境カウンセラー千葉県協議会との共催により内部監査員養成講座(第26回目)を開催することといたしました。
本講座は、内部監査員として必要なISO 9001規格要求事項や内部監査の進め方などに対する知識及び監査技量の習得をより確実とするために、個人演習・グループ演習などのワークショップに多くの時間を割くことで理解を深めるカリキュラムとしています。内部監査員候補者ばかりでなく、既に内部監査員を担当されている方、管理責任者、事務局の方にもお奨めのカリキュラムとなっておりますので、多数のご応募をお待ちしております。尚、講座終了後の理解度試験に合格された方には、本講座の修了証を発行させていただきます。
◆日程が2日間ですので、ご確認下さい。6月19日~20日の9:00~17:00
講 師
志澤 達司 氏(NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会理事EMS支援センター幹事)
(JRCA登録QMS審査員補)、(技術士:経営工学部門)
熊田 成人 氏(NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会会員)
(IRCA・JRCA登録QMS審査員補)、(技術士:経営工学部門)
定 員 :24名(申込先着順)
受講料:30000円(税込み)
対 象 : 内部監査員候補者、内部監査員担当者、管理責任者、事務局員等
主 催 : 千葉商工会議所、 NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会
講師のプロフィール
受講料
30,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
9:00 ~
受講料
30,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
千葉県
主催者
千葉商工会議所 会員事業課
キーワード
QMS(ISO9001等)
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
9:00 ~
受講料
30,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
千葉県
主催者
千葉商工会議所 会員事業課
キーワード
QMS(ISO9001等)類似セミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
驚異の多孔質構造が変える社会環境、MOF(金属有機構造体)の構造・機能、その市場とは
【目次】 現代社会は、地球温暖化対策のための二酸化炭素(CO₂)回収、クリーンエネルギーとしての水素貯蔵、医薬品の高効率な運搬、そして環... -
なぜ3S活動は失敗するのか? ボトムアップで進める現場改善の具体的な方法とは
【目次】 現代のビジネス環境において、製造業、医療、サービス業、そしてオフィスワークに至るまで、全ての現場に共通して求められるのが「... -
【専門家が解説】AIによる知財戦略はどこまで進化する?分析の高度化と未来像
【目次】 「競合他社の特許出願状況を、もっと早く正確に把握できないか?」 「膨大な技術文献から、自社の次の研究開発テーマのヒン... -
スマート工場とDXの違い、スマート工場が拓く生産革命の全貌
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 現在の製造業は、かつてないほど複雑で厳しい環境に置かれ...





