インクジェットの均一吐出と信頼性確保
原理的な説明と具体的な課題、対策についても詳説します

セミナー趣旨

インクジェットは、実験室でごく容易に吐出できる反面、実用的に安定して長期間運転し続けることは容易ではありません。本講座では、インクジェットの安定吐出技術について、講師の体験と理論に基づき、原理的な説明をするとともに具体的な課題、対策についても詳説します。

受講対象・レベル

●インクジェットに関わっている中堅技術者
●ヘッドの開発者
●装置の開発者 
●インクの開発者
●インクジェットの制御が知りたいソフト、ハードの開発者 
●インクジェットについて個々の課題に取り組んでいるが、全体的、体系的に身につけたい方

習得できる知識

●圧電素子のまとめとヘッド構造
●必要なインクパラメータ 
●インク、ヘッドのパラメータ変動とそれによる特性変化/集中定数モデルの構築と解析 
●速度と吐出量の関係
●速度と着弾精度
●測定方法および評価方法 
●ばらつきの要因と詳細な具体的対策

セミナープログラム

1.本講習の目的
2.コントラスト感度関数(CSF)
3.ドット不均一の例
4.不均一の原因概要
5.インクジェットの種類 
6.インクジェットヘッドのモデル化
 6-1.集中定数モデルは役に立つか
 6-2.「押し打ち」の式
 6-3.薄膜PZT

7.解析モデルの種類
 7-1.集中定数モデル
 7-2.圧力波モデル
 7-3.CFD

8.例題ヘッドの具体的なパラメータ変動と特性変化
 8-1.ノズル長さ、ノズル径のばらつきと特性変化
 8-2.圧力室幅、圧力室長さ、PZT厚さ、振動版厚さのばらつき
 8-3.インク粘度、インク密度、インク音速の変動
 8-4.30/50μmの気泡の存在
 8-5.圧電定数、駆動電圧のばらつき

9.速度変動に効く要因は何か(まとめ)
10.吐出量変動に効く要因は何か(まとめ)
11.モデル解析から判る事
12.集中定数モデルの展開
13.集中定数モデルの注意点 
14.ヘッド、システムから見たインクの重要特性 
 14-1.パラメータ
 14-2.ヘッド内での挙動

15.速度と吐出量の関係
16.最適吐出量の決め方
 16-1.ドットピッチと最適吐出量
 16-2.細線印刷の工夫

17.最適速度の決め方
 17-1.着弾精度
 17-2.安定性
 17-3.サテライト

18.飛翔速度と着弾精度
19.インクジェットの測定法および評価法
 19-1.測定法
 19-2.評価法

20.ノズル毎のばらつきに対する対策
 20-1.アクチュエータ、流路のばらつき低減
 20-2.ノズルのばらつき低減

21.不吐と経時的なばらつきの要因および具体的対策
 21-1.気泡
 21-2.ノズル面汚れ
 21-3.インク蒸発、界面凝集
 21-4.昇温
 21-5.残留振動
 21-6.クロストーク

22.ヘッドインク以外の要因と具体的対策
 22-1.環境
 22-2.装置
 22-3.負圧
 22-4.水頭差
 22-5.キヤノン カートリッジの特徴
 22-6.エプソン カートリッジの特徴
 22-7.静電界

23.その他の不均一対策
 23-1.マルチパス
 23-2.高速マルチパス
 23-3.ノズル個別補正(DPN)
 23-4.ヘッドシェイディング補正
24.おわりに

【質疑応答・名刺交換】

セミナー講師

インクジェット・ジェーピー 代表 小藤 治彦 氏
≪略歴≫
1968年 4月  (株)諏訪精工舎(現セイコーエプソン)入社
1976年 ~ 信州精器最初のワイヤードットプリンタ(M-500)を開発商品化
1978年 ~ 圧電型インクジェットプリンタの開発商品化をおこなう
1995年 6月 キヤノン(株)入社
1995年 ~ BJプリンタの開発を指揮する
2001年 9月 キヤノン(株)を退社
以降 技術コンサルタント(インクジェット・ジェーピー)としての活動を始め、現在まで国内外数十社のコンサルティングを行っている

セミナー受講料

55,000円(税込、昼食・資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
  消費税が10%になります。
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。

※前日には初級編講座も開催します。詳細は下記プログラム内よりご確認ください

初級編は下記よりご覧ください
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/5803
初級編・中級編は2日間ご受講の場合は以下よりお申込みください
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/682


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

印刷技術   メカトロ・ロボティクス   CAE/シミュレーション

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

印刷技術   メカトロ・ロボティクス   CAE/シミュレーション

関連記事

もっと見る