日本の電池産業の挑戦

【脱・技術で勝ってビジネスで負ける日本】 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    世界に先立ち優れた技術を生み出しながらもビジネスではグルーバル競争に敗れることを繰り返して来た日本企業。日本のものづくりの最後の砦であり、脱炭素やデジタル化のキーデバイスとなる蓄電池ビジネスの熾烈なグローバル競争での生き残り、そして勝ち抜くために、仕事のやり方を変革し、スピードを上げ、産官学の総合力を結集し、どう戦っているのか、今後の課題は何か等につきお話させて頂きます。

    セミナープログラム

    1.会社紹介

    2.生きるか死ぬか

    3.勝つか負けるか
     (1)スピードと仲間作り
     (2)グリーン化 
     (3)今後の課題

    4.大切にしていること

    5.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    BASC(一般社団法人 電池サプライチェーン協議会) 会長
    プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 代表取締役社長
    好田 博昭(こうだ ひろあき) 氏

    1989年 東京大学法学部卒、トヨタ自動車株式会社 入社。第一購買部(現 調達本部)配属。欧州駐在後、トヨタ生産方式(TPS)の総本山 生産調査部にて社内外多数の会社の経営指導。
    2011年 東日本大震災、タイの大洪水において、業界を超えたオールジャパン合同支援チームリーダーとして陣頭指揮。
    2014年 調達企画・TNGA推進部を設立し部長就任。2015年 戦略副社長事務局 主査。
    2016年 トヨタが機能軸から製品軸組織(カンパニー)に変わる際、CV Company統括部長としてカンパニー立上げ。2018年 常務役員、同カンパニーExecutive Vice President就任。
    2020年 トヨタ、パナソニックの車載電池の合弁会社、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)を操業開始、代表取締役社長に就任(現任)。
    2021年 一般社団法人 電池サプライチェーン協議会(BASC)設立。
    2025年 BASC会長就任(現任)。

    セミナー受講料

    1名につき 34,650円(税込) 同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
    ※複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
     追記をお願い致します。


     

    受講料

    34,650円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    34,650円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    電気化学   電気化学   自動車技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    34,650円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    電気化学   電気化学   自動車技術

    関連記事

    もっと見る