QCサークル指導士資格認定コース

QCサークルにおける世界で唯一の認定資格

日本科学技術連盟では、2000 年4月にQCサークル活動の普及と発展のためにQCサークル指導士資格認定制度を発足させました。当制度は、企業・団体等で正しくQCサークル活動を教育・指導できる人を「QCサークル指導士」と認定する制度です。

「QCサークル指導士」はQCサークルの分野で唯一の認定資格であり、広く活動できる場が与えられ、QCサークル活動のさらなる普及と発展に寄与することをねらいとしており、社会的にも高く評価されるものです。

今、企業ではスピードと変革の時代に応えられる優れたQCサークルの指導者を欲しています。私共では「QCサークル指導士」の指導により、自走力のある、問題解決力に強いQCサークルが育成され、企業の改善活動が普及、拡大することによって「経営に貢献する改善活動」が確立するものと考えております。

また、社内の資格認定制度の1つとしてこの資格を位置付けていただき、「改善活動のエキスパート」としての力量を明確にしていただければ更なるスキルアップが望めるものと考えます。改善活動の活性化と個人のスキルアップのために、多数の方々が資格取得にチャレンジしていただくことを期待しております。

 

日時

前期 2025年 10月 20日(月)~ 22日(水)
後期 2025年 11月 17日(月)~ 19日(水)

 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    QCサークル指導士資格認定を希望する方のためのコースです。
    本コースは、条件を満たした方のみが受講可能です(対象欄参照)。

    受講対象・レベル

     
    以下の(a)または(b)に該当する方が受講可能です。

    (a)現役、OBを問わず、次のいずれかの職に就いた経験が1年以上ある方 
     ・QCサークル本部認定指導員( 現役、OB)
     ・QCサークル支部・地区幹事(現役、OB)
     ・『QCサークル』誌編集委員 (現役、OB)

    (b)「日科技連主催QCサークル推進者コース」※、または「他機関が主催するこれと同等コース」の修了者
      ※2000年3月以前に開催した「QCサークル推進者コース」(6日間)

    習得できる知識

    企業・組織で働く方の問題解決力の養成と現場力・職場力の向上を実現

    セミナープログラム

    前期

    第1日 9:30~17:30

    ■午前
    I 品質管理とQCサークル

    ■午後
    GD1①:QCサークル活動の目的・必要性の明確化と推進計画の作成
     

    第2日 9:30~17:00

    ■午前
    II 職場運営に役立つQCサークル活動、QCサークル活動の活性化法

    ■午後
    GD1②:QCサークル活動の目的・必要性の明確化と推進計画の作成(続き)


    第3日 9:30~17:00

    ■午前
    III QC手法とその活用

    ■午後
    GD2:トレーニング・Q&A

     

    後期

    第4日 9:30~17:00

    ■午前
    IV 問題解決・課題達成の方法

    ■午後
    GD3:QCサークル活動の体験談に学ぶ


    第5日 9:30~17:00

    ■午前
    V QCサークル活動の全社的推進

    ■午後
    GD4:QCサークル活動に関する指導技法の実習


    第6日 9:30~12:30

    ■午前
    QCサークルの指導方法
    総合質疑

    ■午後
    13:30~15:30
    「QCサークル指導士」認定試験(希望者)

     

     

    セミナー受講料

    36,300円(一般・会員とも) 
    *参加費は税込みです。
    *「QCサークル指導士」認定試験受験料含む


     

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:30

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    東京都

    MAP

    【杉並区】日科技連 東高円寺ビル

    【地下鉄】東高円寺駅

    主催者

    キーワード


    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:30

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    東京都

    MAP

    【杉並区】日科技連 東高円寺ビル

    【地下鉄】東高円寺駅

    主催者

    キーワード