以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
〜エコシステム構築によるイノベーション加速法〜
※会場受講は無しに変更となりました。
セミナー趣旨
既存市場の停滞や減少が続く現代、業界の垣根を越えた融合が新たなビジネスチャンスを生み出しています。本講演では、「業界融合時代の新規事業戦略」をテーマに、異業種連携によるエコシステム構築の重要性とその具体的な手法について解説します。自社が培ってきた技術や生産力を活かし、新市場への挑戦を図るためのコーポレートベンチャービルディングの概念を紹介し、顧客体験の向上を主眼とした異業種連携の成功事例を取り上げます。エコシステムを通じて異なる業界の強みを組み合わせ、シナジーを生み出すことでイノベーションを加速させる方法を学び、新規事業担当者が既存市場の課題を克服し、持続可能な成長を実現するための戦略的アプローチを探求します。
セミナープログラム
1.既存市場の停滞・減少を背景とした新事業への取り組みの意義
・各市場概況と影響を概説
・業界の垣根を越えた連携が生むシナジーと新規事業の可能性
2.新事業推進における成否を分ける判断
・新規事業の成否を分ける重要な判断ポイント
・リスクマネジメントとリターンの見極め
3.新事業を100億規模の柱にしていく意思決定
・事業フェーズに応じた追加増資のタイミング
・決裁者、ステークホルダーの巻き込みの重要性
・コーポレートベンチャービルティングの概念とその導入方法、成功事例
4.新規事業立地の着眼点
・新規事業を展開する上での各段階での市場の見極め
・顧客ニーズを的確に捉えるテストマーケティングの実施
5.質疑応答/名刺交換
・参加者の具体的な課題感の共有と参加者同士の相互連携
・参加者同士の交流を促進し、新たなビジネスチャンスの創出を支援
セミナー講師
イグニション・ポイント株式会社 コンサルティング事業部 執行役員 パートナー
ストラテジーユニット責任者/エクスペリエンスデザインユニット責任者
齋木 佑介(さいき ゆうすけ) 氏
東京理科大学大学院イノベーション研究科(MOT)修了。ミラノ工科大学ポリミ経営大学院ExecutiveMBA在学中。デザインファーム経験後、クニエ、アクセンチュア、PwCコンサルティング等を経て現職。様々な業界の新規事業創出、事業変革、マーケティング戦略などの戦略から実行の経験、多数のサービスリリースを手掛ける。イグニション・ポイントではストラテジーユニット、エクスペリンスデザインユニット責任者として、社内外の異能を融合しトップライン向上を目的とした構想策定・戦略立案から実行推進を幅広く支援。
セミナー受講料
1名につき 33,880円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
【特別価格 2セミナー同時申込の場合】 1名につき 55,000円(税込)
受講について
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※会場又はライブ配信受講者様で、【同一開催日】のアーカイブ配信もご希望の場合は
1名につき追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
追記をお願い致します。
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所... -
R&Dのトランスフォーメーションをするには~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その23)
【目次】 世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)とかCX(コーポレートトランスフォーメーション)とか言われていますが、あな... -
新規事業を立ち上げても無難な戦略しか出てこない理由~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その22)
【目次】 今日のテーマは新規事業の評価について書きます。新規事業がうまく行かないな、とお感じの方にはお役に立つ内容だと思います。どこ...