開催日:2024年 5月 8日(水)
セミナー趣旨
自動車業界では電動化の潮流下、Teslaの時価総額が圧倒的首位となる等、勢力図が大きく変わろうとしている。Tesla 以外の主役候補としては、中国EV市場でTeslaから首位を奪ったBYD、自動運転技術開発リーダたるWaymo、後発ながら異彩を放つApple、話題のソニー・ホンダモビリティが挙げられる。これら5社を対象とし、各社特徴、戦略を炙り出した上で、将来予測までも解説する。
ソニー・ホンダモビリティ(AFEELA)、Tesla、BYD、Waymo、Appleの特徴の総論としてAIへの傾注が4社、センサフュージョンへの傾注が3社確認され潮流といえる。各社の特徴は以下の通り。
AFEELAは、短期的にはソニー損保による自動運転車保険上市、中長期的にはソニーのセンサフュージョン/エンタメ/メタバースとホンダのスマートホームとの融合が予測。Teslaは、カメラ方式×AIで進化した自動運転技術/統合的熱マネジメント/快適性追求/デザイン志向等が強みといえ、EV競争のリーダで当面在り続けると予測。BYDは、e-Platform3.0(ブレードバッテリ内蔵)×デザイン戦略(メタバース時代先取り)を訴求点とした台頭が予測。Waymoはセンサフュージョン×AI×Mapで自動運転開発競争のリーダで在り続けると予測される。Appleは、エンジニア/工業デザイナ協働による快適性追求や既存製品とのシナジ志向のUI開発を強みとするダークホース。
セミナープログラム
<ソニー・ホンダモビリティ(AFEELA)>
【ポジション】 両社シナジに期待大、自動運転EVの枠を超えてスマートホーム・シティも射程内
1.ホンダ編 -自動運転関連の切り口での分析 -グリッド(V2G)の切り口での分析
2.ソニー編 -センサフュージョンの切り口での分析 -AIの切り口での分析
-フロントウィンドウ全面GUIの採用可能性検討 -メディアディスプレイの採用可能性検討
3.ソニー・ホンダモビリティ製EV の将来予測
<Tesla>
【ポジション】 EV市場リーダに相応しい総合力、カメラ方式に拘る(LiDARフリー)も死角無し
4.HVAC/熱マネジメント分野
5.自動運転/AI分野関連分析
6.車両ハードの関連分析
7.Tesla の分析結果と将来予測
<BYD>
【ポジション】 e-Platform3.0(ブレードバッテリ内蔵)×デザイン戦略(メタバース時代先取り)
8.EV分野におけるBYDの脅威
9.角型車載二次電池(ブレードバッテリ)の構造細部/保守への傾注大
10.バッテリを含む加熱冷却システム/熱マネジメントへの傾注大
11.急速充電の現実解としてのマルチガンへの傾注大
12.デザイン力の源泉分析
13.BYDの分析結果まとめと将来予測
<Waymo>
【ポジション】 Map情報発明者群の充実で突出し、完全自動運転の技術開発競争をリード
14.自動運転関連の切り口での分析 -完全自動運転志向 -LiDAR分野の先駆性
15.マップ情報の切り口での分析
16.発明者の切り口での分析
17.Waymoの分析結果まとめと将来予測
<Apple>
【ポジション】 メタバース時代先取り製品シナジ志向大のダークホース
18.ソフト関連分析 -自動運転分析 -通信関連分析
19.ハード関連分析 -サスペンション等編 -シート編 -ウィンドウ、ドア編
20.Apple の分析結果と将来予測
セミナー講師
株式会社知財ランドスケープ 代表取締役社長 CEO
弁理士 AIPE認定 シニア知的財産アナリスト
山内 明(やまうち あきら) 氏
大学、大学院では機械制御工学を専攻し、大手メーカでの開発業務、大手特許事務所での特許出願権利化業務、商社系知財戦略ベンチャーやシンクタンクでの知財コンサルティングの業務に従事する。シンクタンク時代にIPランドスケープ実践に役立つ知財情報戦略を確立し、互教の精神で啓発活動と手法改良に努める。現在は、IPランドスケープ専業の(株)知財ランドスケープの代表を務めつつ、最新手法IPランドスケープ3.0実践によるビジネスコンサルティングに取り組んでいる。2019年にはJAPIO理事長賞(活用研究功労者)を受賞。2020年にはIAM Strategy 300、2021年以降、IAM Strategy 300 Global Leadersに毎年選出される。
近著:「EV未来予測 世界5社の開発戦略」(2024年、日経BP社)
セミナー受講料
1名につき 55,000円(税込・レポート代込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 44,000円(税込・レポート代込)
受講について
収録時間 3時間58分 テキストデータ(PDF形式)つき
■セミナーオンデマンドについて
<1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
<2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
無線通信技術とは?仕組みや種類、規格の特徴など最新情報を解説!
【目次】 無線通信技術は、私たちの日常生活に欠かせない重要な要素となっています。スマートフォンやWi-Fi、Bluetoothなど、... -
マイクロエレクトロニクス(ME)とは?ME革命や今後の動向について解説!
【目次】 マイクロエレクトロニクス(ME)は、電子デバイスや回路を微細なスケールで設計・製造する技術を指します。この分野は、半導体技... -
電子回路設計とは何か、必要な知識・学習・資格を初心者にもわかりやすく解説
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「電子回路設計」に関するセミナーはこちら! 電子回路設計は、私たちの身の回りにある多くの電子機器の... -
電子デバイス、その種類、半導体との違いを分かりやすく解説
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「電気・電子技術」に関するセミナーはこちら! 電子デバイスは、私たちの生活に欠かせない存在です。ス...