技術プレゼンテーションにおけるイラスト図を用いた魅せ方とその伝え方

イラスト図を用いた、技術内容を伝える方法を伝授!
限られた時間で情報を伝えるためのスライド資料の作成方法を伝授!
聞き手に理解してもらえる伝え方のコツを伝授!

セミナー趣旨

  VUCAの時代といわれる激しい変化に対応する不確定な今日のビジネスシーンにおい ては、ますます技術の重要性が高まっています。しかしながら技術的内容はとくにその初期の段階では抽象的・概念的な面も多く周囲のビジネス系の人々には理解しがたいところがあります。この局面を打開していくために、図とかイラストを用いて新しい発想や思考法を伝えていくことが求められています。本セミナーでは、求められている新しい技術概念や発想をビジネスにつなげるための新しいコミュニケーションを実現するために、「図やイラスト」を描くことを提案し実際に試していただきます。ここでいう「イラスト」とは、なんらかの意味内容を伝える簡略化され図を意味します。通常イラストや図は、伝達の補助的な道具、と考えられることが多いのですが、ここでは技術的内容をイラストや図を描いたり、使ったりすること自体が、新しい発想・思考・伝達法を生み出す、と考えます。 絵が苦手な方でも、演習を通してコツをつかんでいただきますので、お気軽にご参加ください。

習得できる知識

・伝えたい技術の内容について発想・思考の共有の仕方
・コミュニケーションを実現するための伝達法
・ビジネスシーンにおける新しい発想や思考法
・簡単なイラストが誰にでも描けるようになる

セミナープログラム

1.技術をわかりやすく伝えるためのポイント(出川)
 1.1 技術説明の難しさとは: 技術概念と発想・伝達と図、イラストとは
 1.2 図、イラストの技術者にとっての必要性と重要性:
 1.3 技術概念とビジネスを絵で繋ぐこと:図解本を20冊書いた経験から
【演習1】「パタ—ン化された図を使いこなすワザ」
               (・並べる・比べる・位置づけ・関連づける)
2.ことばや概念をイラスト化する発想法と方法:(工藤)
 2.1 技術やその原理をイラストにするための発想法
  ・技術概念をイメージ化する
  ・見えない技術を可視化する
  ・数式を使わないで理解してもらう
 2.2 技術的概念をイラスト化する方法(・連想・比較・大きさ・パロデイ・擬人化)
【演習2】「2次元の平面図から3次元の立体図(イメージ)を手描きで描く」
3.技術内容や概念をイメージ化してイラスト図にする実践ポイントと事例 :(工藤)
 3.1 技術内容をイラスト図にするときの実践ポイント
  ・グラフや表、チャートを3Dにする
  ・グラフや表、チャートの線を手描きにする
  ・「枠」を使って画面に変化をつける
 3.2 イラストの事例紹介(1):技術概念などのイラスト化: 超ひも理論など
 3.3 イラストの事例紹介(2):技術からの展開イメージのイラスト化: PDCAサイクルなど
【演習3】技術プレゼンの内容を専門外の人々へ伝えるコミュニケーション事例
             (タッチを統一・物や人物のイラスト・具体的なモノに置き換える・パワポのツールを使って動きを加える)
・おわりに:全体まとめと質疑など (20分)
【質疑応答】

セミナー講師

 出川 通 先生 (株)テクノ・インテグレーション
 工藤 六助 先生  (株)伝工房 

セミナー受講料

1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

講師のプロフィール

ビジネス、経営と研究開発(技術)の融合・統合をMOT(技術経営)やイノベーションのマネジメント手法で実現します。

出川 通

専門家専門家S でがわ とおる / 東京都 / 株式会社テクノ・インテグレーション

(主要関連著書:MOT,イノベーション)
出川通著:「ロードマップの誤解をとく本」」(言視舎、2019.12刊)、出川通・大澤良隆著:「図解 研究開発テーマの価値評価」」(言視舎、2018.12刊)、出川通著:「図解 開発...続きを読む

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション

関連記事

もっと見る