
類似セミナーへのお申込みはこちら
会議・営業・プレゼン・講義・交渉で
すぐに伝わる説明組み立て法!
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
セミナー趣旨
「説明って、何から話したらいいかわからなくって…」「なぜか“結論ファースト”で話しても上手くいかないことがあって…」、そんな悩みを抱えている方は必聴!
本セミナーでは、発売1週間で大増刷したベストセラー『あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑』の著者が、「説明の組み立て方」について、その全貌を初公開!!
認知科学の研究者でもある講師が、これまで大企業から中小企業まで数多くのビジネスパーソンの説明スキルを変えてきた、小手先のテクニックではない「超」本質的なスキルを紹介。「わかりやすい」だけでなく、説明の目的やシチュエーションに合わせた「人を動かす」・「人を育てる」ための説明スキルを2時間に凝縮。本当に伝わる型(フレーム)をふんだんに紹介していきます。
なお、普段は研修会社主宰での企業向けオープン参加募集のセミナーには登壇せず、実は今回が初。そのため、ここでしか聞けない話も満載。次回開催も未定のため、ぜひこの機会に受講をご検討ください。
セミナープログラム
1.「説明」の基礎知識
(1)説明における「わかる」とは何か?
(2)そもそも、説明の役割とは何か?
(3)「説明」がもたらす本来のメリット
2.なぜ、あなたの説明は伝わらないのか?- 3つの根本原因 -
原因1:相手の聴く態勢
原因2:話し手の理解度
原因3:相手の情報量
3.説明の目的3つのフェーズ
フェーズ1:わかってもらう
フェーズ2:動いてもらう
フェーズ3:継続してもらう
4.オンラインとリアル対面での説明の違い
5.ビジネスシーンで即使えるオススメの型10選
(1)型10選
(2)型の「使い間違い」を防ぐための注意事項
6.個人ワーク- 「自己紹介」を組み立ててみよう -
7.質疑応答
※受講者全員に、著書『あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑』(2021年SBクリエイティブ刊)を進呈
セミナー講師
犬塚 壮志(いぬつか まさし)氏 株式会社士教育 代表取締役
セミナー受講料
1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
受講料
33,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】SSK セミナールーム
【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅
主催者
キーワード
コミュニケーション前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】SSK セミナールーム
【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅
主催者
キーワード
コミュニケーション類似セミナー
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
DEHPとは?危険性や健康への影響、身近な製品例と安全な代替品まで解説
【目次】 DEHP(フタル酸ジエチルヘキシル)、この耳慣れない化学物質が、私たちの日常生活に深く根ざしていることをご... -
小型モジュール炉とは? エネルギーシステムの革命児を目指す次世代型原子炉を、わかりやすく解説
【目次】 1. SMR(小型モジュール炉)とは何か? SMR(Small Modular Reactor)、すなわち小型モジュール... -
HVDC(高圧直流送電)とは?HVDCが描く未来、再エネ社会を繋ぐ革新送電
【目次】 現代社会において、電力は私たちの生活を支える不可欠なインフラです。しかし、その電力供給のあり方は、気候変動問題への対応やエ... -
HACCPに基づく衛生管理とは?HACCPの重要性について解説
【目次】 日々の食卓に並ぶ食品が、どのようにして私たちの手元に届くのか、考えたことはありますか?美味しい食事を楽しむ上で、最も大切な...