
会議・営業・プレゼン・講義・交渉で
すぐに伝わる説明組み立て法!
開催日:2022年 2月24日(木)
セミナー趣旨
「説明って、何から話したらいいかわからなくって…」「なぜか“結論ファースト”で話しても上手くいかないことがあって…」、そんな悩みを抱えている方は必聴!
本セミナーでは、発売1週間で大増刷したベストセラー『あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑』の著者が、「説明の組み立て方」について、その全貌を初公開!!
認知科学の研究者でもある講師が、これまで大企業から中小企業まで数多くのビジネスパーソンの説明スキルを変えてきた、小手先のテクニックではない「超」本質的なスキルを紹介。「わかりやすい」だけでなく、説明の目的やシチュエーションに合わせた「人を動かす」・「人を育てる」ための説明スキルを2時間に凝縮。本当に伝わる型(フレーム)をふんだんに紹介していきます。
なお、普段は研修会社主宰での企業向けオープン参加募集のセミナーには登壇せず、実は今回が初。そのため、ここでしか聞けない話も満載。次回開催も未定のため、ぜひこの機会に受講をご検討ください。
セミナープログラム
1.「説明」の基礎知識
(1)説明における「わかる」とは何か?
(2)そもそも、説明の役割とは何か?
(3)「説明」がもたらす本来のメリット
2.なぜ、あなたの説明は伝わらないのか?- 3つの根本原因 -
原因1:相手の聴く態勢
原因2:話し手の理解度
原因3:相手の情報量
3.説明の目的3つのフェーズ
フェーズ1:わかってもらう
フェーズ2:動いてもらう
フェーズ3:継続してもらう
4.オンラインとリアル対面での説明の違い
5.ビジネスシーンで即使えるオススメの型10選
(1)型10選
(2)型の「使い間違い」を防ぐための注意事項
6.個人ワーク- 「自己紹介」を組み立ててみよう -
※受講者全員に、著書『あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑』(2021年SBクリエイティブ刊)を進呈
セミナー講師
犬塚 壮志(いぬつか まさし)氏 株式会社士教育 代表取締役
セミナー受講料
1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 1時間51分 テキストデータ(PDFデータ)つき
※受講者全員に著書「あてはめるだけで?すぐ伝わる 説明組み立て図鑑」
(2021年SBクリエイティブ刊)を進呈
■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
受講料
33,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
コミュニケーション前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
コミュニケーション関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
FTA(Fault Tree Analysis:故障の木解析)徹底解説、FMEAとの比較と活用法
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! FTA(Fault Tree Ana... -
生成AIで知財が変わる!企業成長を加速する戦略的活用術とは
【目次】 近年、技術革新の波はかつてない速さで押し寄せ、ビジネス環境を大きく変容させています。その中でも特に注目を集めるのが、生成A... -
グリーン水素とは?なぜグリーン水素が注目されるのか、知っておきたいグリーン水素のすべて
【目次】 地球温暖化の進行と化石燃料への依存からの脱却は、現代社会が直面する最も喫緊の課題の一つです。世界各国が持続可能な社会の実現... -
ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)とは?ゼロエネビル、その驚きの効果と事例を解説
【目次】 近年、地球温暖化やエネルギー問題への意識が高まる中で「ゼロ・エネルギー・ビル」、略して「ZEB(ゼブ)」という言葉を耳にす...