射出成型、ブロー成型等の成型技術の概要を解説し、
成型のための金型についても解説していきます!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

       自動車部品・家電製品・電子部品・食品容器・医療用具などに、軽量化・高強度・柔軟性・透明性・複雑形状化などを狙いに樹脂を多用しています。
    本セミナーでは、樹脂の種類や特徴を踏まえた上で、射出成型、ブロー成型等の成型技術の概要を解説し、成型のための金型についても解説していきます。

    セミナープログラム

      1 プラスチックの概要
      1.1 プラスチックとは
      1.2 プラスチックの特徴
      1.3 プラスチックの物性とその利用

     2 プラスチック各論

     3 樹脂成形
      3.1 射出成形
       3.1.1 射出成形機と周辺機器
        3.1.1.1 射出成形機の種類と特徴
           ・型締装置
           ・射出装置
           ・射出成形機の性能、大きさの表し方
        3.1.1.2 周辺機器
           ・成形材料の処理と供給に関連する機器
           ・製品の取り出しに関連する機器
           ・金型の温度調整装置
        3.1.1.3 技術開発の動向
       3.1.2 成形条件
        3.1.2.1 熱可塑性樹脂(例)
        3.1.2.2 熱硬化性樹脂(例)
      3.2 ブロー成形
       3.2.1 ブロー成形の種類と特徴
       3.2.2 技術開発−肉厚不均一対応

     4 金型
      4.1 製品設計と金型の留意事項
      4.2 金型基本構造
       4.2.1 金型の基本構成条件
       4.2.2 射出成形金型の種類
      4.3 主要構造
       4.3.1 材料流動注入機構
       4.3.2 突出し装置とアンダーカット装置
       4.3.3 温調システム

     5 ひけそりとCAE

     6 リサイクル―トヨタ5R活動を例に参加

    セミナー講師

    竹内 桂三(たけうち けいぞう)氏    株式会社ワールドテック 技術講師

    セミナー受講料

    お1人様受講の場合 51,700円[税込]/1名
    1口でお申込の場合 62,700円[税込]/1口(3名まで受講可能)
     
    受講申込ページで2~3名を同時に申し込んだ場合、自動的に1口申し込みと致します。

    受講について

    • 本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存しますので、ご自分の環境が対応しているか、お申込み前にZoomのテストミーティング(http://zoom.us/test)にアクセスできることをご確認下さい。
    • インターネット経由でのライブ中継ため、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。講義の中断、さらには、再接続後の再開もありますが、予めご了承ください。
    • 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

     

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料   高分子・樹脂加工/成形   生産工学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料   高分子・樹脂加工/成形   生産工学

    関連記事

    もっと見る