商標権のビジネス実務2022

【基礎知識から実務対応まで】
「知らなかった」では済まされない
「商標」の疑問を徹底解説

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    「アマビエ」、「緑と黒の市松模様」、「Zoom」など、時折世間をにぎわせる商標に関する問題。世間に知られてしまうほどの問題になることは少なくても、あの看板は写していいのか、この単語使って大丈夫か、新サービスの立ち上げに商標取っておかないといけないのか、等々、日々の業務の中で「商標権」という言葉を意識する機会は、近年増えてきたのではないでしょうか。
    本講演は、商標権で何ができるのか、商標権を取るにはどうすればいいのか、そもそも商標権とは何か、といった素朴な疑問を解決し、貴社のビジネスに「商標」の観点からのサポートを与えられるよう、商標権の基礎の解説から具体的な実務対応まで、法令・理論の説明にとどまらない内容を詰め込んでお送りします。

    セミナープログラム

    1.イントロダクション
     〜こんな疑問ありませんか?

    2.商標権の基礎
     (1)「商標権」とは何か?
     (2)商標権で何ができるか?
     (3)他の知的財産と何が違う?

    3.商標権を取得する
     〜立ちはだかる類似性、識別性のハードル

    4.商標権を使う
     〜「商標的使用」のワナ

    5.よくある疑問と対応例

    6.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    福地 研志(ふくち  けんじ)氏      Field-R法律事務所 弁護士

    セミナー受講料

    1名につき 33,700円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    知的財産マネジメント   企業法務

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    知的財産マネジメント   企業法務

    関連記事

    もっと見る