初心者向けセミナーです 臨床試験セミナー 統計手法入門コース

【7月・東京開催】

医学・健康科学に必須な生物統計学の本質を
数学的・技術的な問題に深入りせずやさしく解説!


昨今の我が国における臨床研究を取り巻く環境、特に生物統計家の関与に関して大きく変化しつつあります。
例えば、臨床研究法の施行(平成30年4月1日)、臨床研究中核病院の承認要件における「臨床研究支援・管理部門に所属する専従の生物統計家が2名以上」、AMED研究申請時における生物統計家の氏名とその業務経験の記載、特定認定再生医療等委員会の構成要件における「生物統計その他の臨床研究に関する識見を有する者」などです。

「統計学」と聞くと、「重要なことはわかるが、難しい・数式が多い・できれば避けたい」などと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、上記の世の中の流れや昨今の「データサイエンス」ブームなどとも相俟って、統計学的なものの考え方はマストなリテラシーになっています。

本セミナーでは、医学・健康科学の実務・研究に必須な生物統計学の本質を数学的・技術的な問題に深入りすることなく講義することを目指しています。
具体的には、コントロール(対照群)の設定統計的推測の基礎(検定・推定・信頼区間)ランダム化サンプルサイズ設計などの考え方をわかりやすく講義します。

また、講義だけでなく、擬似臨床試験データを利用したカード実習を通して、ランダムサンプリング・ランダム化・統計的仮説検定・因果効果の推定などの実際を体験していただきます。
生物統計学の基礎から学びたいと思っていらっしゃる方には、ぜひご参加ください。お待ちしております。

東京大学大学院医学系研究科
公共健康医学専攻 生物統計学
教授 松山 裕

日時


2020年7月20日 9:20~17:00
2020年7月21日 9:30~17:00 【2日間コース

セミナー趣旨

● 数式をあまり使用せずに、統計的な考え方についてSASの事例を用いてわかりやすく解説します。
● 実際に模擬データを扱い、カードを用いてランダム化の実習を行います。
● 実際に手計算を行うことで、講義だけではわからなかった統計のしくみを学べます。
● 統計の基礎を固めたい方、統計に苦手意識をお持ちの方におすすめします。

受講対象・レベル

製薬企業で臨床開発に携わる予定の未経験者、初心者
統計の基礎的なトレーニングを受けていない方
統計手法コース(CT)、統計手法専門コース(BioS)への受講をお考えの方

セミナープログラム

2日間コース

第1日 9:20~17:00
【講義】臨床試験のデザイン:統計的側面
臨床試験のデザイン、特に、コントロールの重要性、ランダム化、エンドポイント、サンプルサイズ設計などについて、その統計的な考え方
【カード実習1】

第2日 9:30~17:00
【講義】統計的仮説検定と信頼区間
疾病の数を数える(疾病頻度の指標)、あるいは治療の効果を定量的に表現する(効果の指標)といった基礎的な概念を説明した後に、統計的仮説検定、および信頼区間の考え方
【カード実習2】

セミナー講師

松山 裕 氏(東京大学大学院)他、斯界の権威ある経験豊富な講師が指導にあたります

セミナー受講料

56,000円(一般)/ 48,000円(会員) *税抜き

 参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
 またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:20

受講料

61,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

東京都

MAP

【新宿区】日科技連 本部

【地下鉄】都庁前駅・西新宿駅 【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅

主催者

キーワード

医薬品技術   SQC一般   検定・推定

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:20

受講料

61,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

東京都

MAP

【新宿区】日科技連 本部

【地下鉄】都庁前駅・西新宿駅 【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅

主催者

キーワード

医薬品技術   SQC一般   検定・推定

関連記事

もっと見る