初心者向けセミナーです 再生医療等製品の品質確保・評価とプロセスバリデーション【Live配信対応】

再生医療等製品と細胞製造性について解説し、
製品ごとに生じる工程特性を理解する!

このセミナーは【会場での受講】の他に、【Live配信】でのご受講が可能です。

考慮すべき工程設計からプロセスバリデーションまでの流れも解説します


■主催者より
再生医療等製品の製造コストの大きな部分が、法的な規制がかかる「安全性」担保のため、施設や設備の保全と管理に費やされています。しかし一方で、細胞の「有効性」の担保は、製造側の努力に委ねられ、製造中の品質チェックやモニタリングがいかに経済的・効率的であるかが現場にとって重要です。ご承知のように再生医療用の細胞製造においてヘテロ性に富んだ細胞は、画一性・同一性の担保が難しいのです。細胞培養工程の多くは、長期間かつ複雑な工程を有しています。製造製品の最終出荷判定において、目的とした細胞製品を安定的に得るためには、プロセスの途中における工程逸脱のチェックが重要となります。本セミナーでは、生産プロセスの最適化や経済性の向上の観点における利点を考慮し、製品設計と工程設計、構造設備設計と製造方法に新しい技術、システムを紹介します。個々の再生医療の物性などに基づいたデザインのヒントも得られ、製品への実践的な応用も可能な内容となっております。この機会をお見逃しなく。
会場受講の他、Live配信もご利用できます。会社、自宅、どこでも学習ができ、安全かつ効率的です。

セミナー趣旨

再生医療等製品の製造管理と品質管理では、バリデーション活動において、生きた細胞を最終製品とすることで生じる固有の工程特性を理解することが重要です。本セミナーでは、細胞製造性について解説を行い、QbDより製品ごとに生じる工程特性の理解と、ケースバイケースで考慮すべき工程設計からプロセスバリデーションまでの流れを概説します。

習得できる知識

・再生医療等製品の製品設計の考え方
・再生医療等製品の工程設計と構造設備設計の進め方
・再生医療等製品のバリデーション/ベリフィケーションの考え方
・再生医療等製品の最適な運用方法の考え方

セミナープログラム

1. 細胞を製品にすること
 1.1 再生医療等製品に要求される品質
 1.2 一般的な細胞培養を伴う製造との違い
 1.3 細胞製造性
 1.4 ロット形成時の考え方
 1.5 開放する容器を用いた細胞製造
2. 無菌性を維持するシステムの構築とバリデーション
 2.1 均一の品質での製品を製造するシステムの構築
 2.2 バリデーションの達成とベリフィケーションとの関係
 2.3 なぜプロセスシミュレーションが重要となるのか
 2.4 原料細胞の種類による製造再現性への影響
 2.5 GCTP省令におけるバリデーションとベリフィケーション
 2.6 細胞製造におけるシステム構築の難しさ
3. 製品設計と工程設計
 3.1 QbDと製品実現における留意点
 3.2 細胞以外の原料と工程資材
 3.3 開発時の製造方法の決定と細胞製造性
 3.4 工程設計と施設設計の関係
 3.5 施設の適格性評価時に生じる課題
 3.6 プロセスシミュレーションとプロセスバリデーション
 3.7 工程自動化の進め方と細胞製造性
4. 構造設備設計と製造方法
 4.1 構造設備設計の基本的な考え方
 4.2 安全キャビネットとアイソレータ
 4.3 生産ライン構築の考え方
 4.4 製造方法とコスト
 4.5 工程間の切り替え(チェンジオーバー)
 4.6 再生医療等製品製造の適切な運用の考え方

  □質疑応答・名刺交換□

セミナー講師

水谷 学氏
博士(工学)
大阪大学 大学院工学研究科 生物工学専攻 特任講師

《略歴》
・国立循環器病センター研究所 生体工学部(生体適合性医用高分子材料の研究)
・(株)東海メディカルプロダクツ(循環器系医療機器開発及び生産管理業務)
・(株)セルシード(細胞培養加工施設設計・運用,ヒト幹細胞臨床研究支援)
・(独)科学技術振興機構 FIRST岡野PJ(細胞自動生産システム開発)
・(株)日本バイオセラピー研究所 (施設認証・提供計画作成支援)
・大阪大学 大学院工学研究科 生物工学専攻(現職)
・(一社)細胞免疫療法実施研究会(再生医療等安全性確保法下での医療連携支援)
《主な研究・業務》
細胞製品の製造システム構築,規制対応・標準化,人材育成
《業界での関連活動》
・日本再生医療学会 臨床培養士制度委員会 委員
・H-CARM特定認定再生医療等委員会(NA8160007) 委員
・ICTA特定認定再生医療等委員会(NA8170002) 委員
・経済産業省/AMED 医療機器開発ガイドライン策定事業 再生医療(ヒト細胞製造システム)開発ワーキンググループ 委員

セミナー受講料

55,000円( S&T会員受講料52,250円 ) ※資料・昼食(会場のみ)付
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。
詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 55,000円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( S&T会員受講料 33,440円 ) 
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※備考欄に【テレワーク応援キャンペーン】とご記入のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。

受講について

※申込の際、備考欄に【会場受講】または【Live配信】のいずれかをご記入ください。
※【Live配信】の申込み受付の締切日も、会場受講のセミナー開催日までです。​

【Live配信の視聴方法】
映像視聴については、S&T会員マイページよりお願い申しあげます。
セミナー開始時間までにLive配信ページへお入りください。

 【Live配信ページの閲覧方法】
  弊社Webサイトより「マイページ」へログインしてください。
  詳細は下記をご覧ください。
 【テキスト】
  テキストが、電子媒体(PDFデータ/印刷可)の場合は、マイページよりダウンロードできます。
  (セミナー前日にUP予定)
  なお、紙媒体の場合は、事前にご郵送いたしております。
 【S&T会員マイページ】
  ID(E-Mailアドレス)とパスワードをいれログインしてください。


【Live配信セミナー】をご希望の方は、下記受講条件をご確認ください。
(1)S&T会員登録が必須になります(マイページ機能を利用するため)
  映像視聴、各種データのダウンロードなどにS&T会員マイページ機能(無料)を利用します。
(2)動画視聴・インターネット環境をご確認ください
  セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
  以下のサンプル動画が閲覧できるかを事前にご確認いただいたうえで、お申し込みください。 
   ≫ テスト視聴サイト【ストリーミング(HLS)を確認】  ≫ 視聴環境


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   医薬品・医療機器等規制   バイオ技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   医薬品・医療機器等規制   バイオ技術

関連記事