はんだ付け作業と局所排気

更新日

投稿日

 inf665プローブカードや電子部品の修理などを行うために、クリーンルームの隅の方で、はんだ付け作業をしている場面を時々見かけます。このはんだ付け作業では、白い煙のようなものが出ますが、これは、はんだから出るミストです。
 
 特に、クリーンルーム内ではんだ付け作業をするところは、清浄度(クリーン度)はあまり高くないですから、定期的なパーティクル測定でも、0.5μm程度の粒径で測定していると思います。非常に細かなミストですから、パーティクルカウンターで測定する場合も、0.5μmでは殆ど拾えません。
 
 つまり、問題として拾えない、気がつかないと言うことです。0.3、あるいは0.1μmの粒径で測定してみると、相当凄い量のミストをカウントします。例えば数万~数十万個のデーターになります。
 
 私が気になっているのは、はんだ作業中に、このミストを作業者が吸い込んでいないかと言うことです。はんだ作業が日常的に行われる、しかも同じ作業者が実施しているとすれば、吸い続けることになり、健康面で心配になります。
 
 そこでお勧めしたいのが、局所排気です。もちろんその対策をされているところはありますが、何もないところもありますので、ここであえて取り上げました。四角く囲った排気の設備がある箱の中で、はんだ付け作業をするということです。その箱の背部、または上部に排気を取り付けます。その排気口には、何か細いひらひらを付け、必ず排気されている事が、日常的に分かるようにしておくことです。
 
 重要なことは、局所排気を付けただけで安心しないことです。また、清浄度の低いクリーンルームでは清浄度や湿度を補...
 inf665プローブカードや電子部品の修理などを行うために、クリーンルームの隅の方で、はんだ付け作業をしている場面を時々見かけます。このはんだ付け作業では、白い煙のようなものが出ますが、これは、はんだから出るミストです。
 
 特に、クリーンルーム内ではんだ付け作業をするところは、清浄度(クリーン度)はあまり高くないですから、定期的なパーティクル測定でも、0.5μm程度の粒径で測定していると思います。非常に細かなミストですから、パーティクルカウンターで測定する場合も、0.5μmでは殆ど拾えません。
 
 つまり、問題として拾えない、気がつかないと言うことです。0.3、あるいは0.1μmの粒径で測定してみると、相当凄い量のミストをカウントします。例えば数万~数十万個のデーターになります。
 
 私が気になっているのは、はんだ作業中に、このミストを作業者が吸い込んでいないかと言うことです。はんだ作業が日常的に行われる、しかも同じ作業者が実施しているとすれば、吸い続けることになり、健康面で心配になります。
 
 そこでお勧めしたいのが、局所排気です。もちろんその対策をされているところはありますが、何もないところもありますので、ここであえて取り上げました。四角く囲った排気の設備がある箱の中で、はんだ付け作業をするということです。その箱の背部、または上部に排気を取り付けます。その排気口には、何か細いひらひらを付け、必ず排気されている事が、日常的に分かるようにしておくことです。
 
 重要なことは、局所排気を付けただけで安心しないことです。また、清浄度の低いクリーンルームでは清浄度や湿度を補う目的で、パッケージエアコンが設置してあるところも多いようです。パッケージエアコンの気流により、はんだのミストがどのように影響するかわかりませんので、作業者を保護するためにも、その作業の場所が最適かをも再検討する必要があります。
 
 

◆関連解説『環境マネジメント』

   続きを読むには・・・


この記事の著者

清水 英範

在社中、クリーン化25年の経験、国内海外のクリーン化教育、現場診断・指導多数。ゴミによる品質問題への対応(クリーン化活動)を中心に、安全、人財育成等も含め多面的、総合的なアドバイス。クリーンルームの有無に限らず現場中心に体質改善、強化のお手伝いをいたします。

在社中、クリーン化25年の経験、国内海外のクリーン化教育、現場診断・指導多数。ゴミによる品質問題への対応(クリーン化活動)を中心に、安全、人財育成等も含め...


「クリーン化技術」の他のキーワード解説記事

もっと見る
クリーン化について(その139)クリーン化の基礎(その1)

【目次】 ここのところ半導体製造の分野が盛り上がってきました。しかも、ナノメートルの世界を目指しています。しかしながら、その土台、基...

【目次】 ここのところ半導体製造の分野が盛り上がってきました。しかも、ナノメートルの世界を目指しています。しかしながら、その土台、基...


人財育成(その16) クリーン化について(その111)

  ◆ クリーン化を基本から学ぶ いろいろなところを訪問すると、クリーン化とはこんなことだろうと、手当たり次第に始めてしまうところがあり...

  ◆ クリーン化を基本から学ぶ いろいろなところを訪問すると、クリーン化とはこんなことだろうと、手当たり次第に始めてしまうところがあり...


クリーンルームの清浄度改善(クラス別対応)

ポイントを押さえたクリーン化パトロールをしよう    クリーンルームは、清浄度(クリーン度)の違いにより、クリーン化の攻め方が変わって来ます...

ポイントを押さえたクリーン化パトロールをしよう    クリーンルームは、清浄度(クリーン度)の違いにより、クリーン化の攻め方が変わって来ます...


「クリーン化技術」の活用事例

もっと見る
中国のクリーン化担当女性の事例

 私が足繁く通っていた、中国の工場の女性クリーン化担当の話です。その工場は上海から車で2時間ほどのところにあり、約1万人の社員を抱えていました。その女性は...

 私が足繁く通っていた、中国の工場の女性クリーン化担当の話です。その工場は上海から車で2時間ほどのところにあり、約1万人の社員を抱えていました。その女性は...


クリーンルームで、なぜ防塵衣を着用するのか

 クリーンルームに入る時には防塵衣(クリーンスーツ)を着用します。この時、管理監督者からも、きちんととか、ちゃんと着ましょう。ということが強調され、そう言...

 クリーンルームに入る時には防塵衣(クリーンスーツ)を着用します。この時、管理監督者からも、きちんととか、ちゃんと着ましょう。ということが強調され、そう言...


経営者、管理者の現場行動事例

 国内空洞化加速に伴って、現場を見ない経営者や管理者が多くなったように感じます。国内、海外、業界等の様子が各種情報の発達により、容易に入手出来ます。そこか...

 国内空洞化加速に伴って、現場を見ない経営者や管理者が多くなったように感じます。国内、海外、業界等の様子が各種情報の発達により、容易に入手出来ます。そこか...