東アジアの食品/添加物規制と輸出を視野に入れた規則適合性評価実務

 東アジア各国の食品・食品添加物規則への適合性判定方法とは?
 ~日本/中国/香港/台湾/韓国/タイ/インドネシアなど~


講師


篠原技術士事務所 所長 篠原 正美 氏

ご専門
 食品開発、食品添加物開発、食品衛生管理、海外食品規則

ご経歴
 1970年~2008年   食品会社にて食品添加物開発研究、食品開発、化成品開発、
                                食品衛生管理、などに従事。
 2008年4月          技術士登録(農芸化学)技術士事務所設立
 2008年~2010年   欧州復興開発銀行専門家としてモンゴル食品会社健康食品開発支援
 2009年~2014年   JETRO専門家としてミャンマー食品規則つくり及び衛生管理指導
 2008年~現在       食品開発、海外基準適合性判定、中小企業開発支援。


受講料


 49,980円(税込、昼食・資料付)

■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合47,250円、
  2名同時申込の場合計49,980円(2人目無料:1名あたり24,990円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
  (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


習得できる知識


 国際基準であるCODEX、JECFAの食品・食品添加物規制内容及び東アジア各国の食品
・食品添加物規則への適合性判定方法。


プログラム


 1.食品輸出と多国間FTA
  1)各国の食品貿易
  2)世界の主な多国間FTA
  3)食品貿易における基本ルール

 2.東アジア主要国食品規則と添加物基準
  1)日本の食品添加物基準 の確認
  2)CODEX基準と食品添加物
  3)中国の食品規則と添加物基準
  4)香港の食品規則と添加物基準
  5)台湾の食品規則と添加物基準
  6)韓国の食品規則と添加物基準
  7)タイの食品規則と添加物基準
  8)インドネシアの食品規則と添加物基準

 3.食品規則適合性確認 
  1)日本の例
  2)CODEXの例
  3)台湾の栄養表示例

 4.その他注意点
  1)賞味期限の長期化
  2)冷凍可能な加工食品
  3)各国の食品衛生要求 


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

食品加工   安全規格   海外事業進出

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

食品加工   安全規格   海外事業進出

関連記事

もっと見る