
~官庁街を“ひらく” めざすまち あいち・なごやの飛躍へ~
セミナー趣旨
本市では、「リニアがつなぐ巨大交流圏の中心で躍動する世界都市」の実現を目指し、まちづくりを進めている。
名古屋城三の丸地区は、城郭内にある官庁街という全国的にもめずらしいまちである。
名古屋駅地区や栄地区と同じ都心部にあり、世界を魅了する歴史文化をもつ名古屋城と再生した久屋大通公園の間に位置している。リニア時代の到来、様々な潮流の変化、地区への期待の声が寄せられる等、まちづくりの機運が高まりつつあり、まさに今、当地区のまちづくりをあいち・なごやの飛躍へとつなげていく、まちの転換期を迎えている。
本講演では、当地区のまちづくりやめざすまちなどについて詳説する。
セミナープログラム
1. リニア時代に向けた、名古屋・名古屋城三の丸地区のまちづくり
2. 名古屋城三の丸地区のめざすまち
3. 実現に向けた取り組み
4. 関連質疑応答
5. 名刺交換・交流会
セミナー講師
名古屋市
住宅都市局長
都心まちづくり部長
渡邉 達也 氏
名城大学 理工学部 卒業
平成 5年4月 名古屋市役所入庁
平成19年4月 住宅都市局住宅・教育施設課主査(科学館新館整備担当)
平成23年4月 住宅都市局営繕企画課建築計画係長
平成28年4月 観光文化交流局名古屋城総合事務所主幹
令和 5年4月 住宅都市局参事(名駅開発等担当)
令和 7年4月 住宅都市局都心まちづくり部長
セミナー受講料
1名:37,960円(税込) 特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。
受講について
※当日、会場受講の方限定ご講義のため、ライブ配信・アーカイブ配信はございません。
受講料
37,960円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
37,960円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
愛知県
【名古屋市中村区】ウインクあいち
【JR・地下鉄・あおなみ線】名古屋駅 【名鉄】名鉄名古屋駅 【近鉄】近鉄名古屋駅
主催者
キーワード
政策・行政
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
37,960円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
愛知県
【名古屋市中村区】ウインクあいち
【JR・地下鉄・あおなみ線】名古屋駅 【名鉄】名鉄名古屋駅 【近鉄】近鉄名古屋駅
主催者
キーワード
政策・行政関連セミナー
もっと見る-
2025/11/28(金)
13:30 ~ 15:30東久留米市「ゼロカーボンシティ」実現に向けたまちづくり戦略の方向性について
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
-
2025/11/17(月)
13:30 ~ 15:30【会場受講限定】富山市「富山市総合体育館Rコンセッション事業」その現況と今後の方向性について
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
なぜ3S活動は失敗するのか? ボトムアップで進める現場改善の具体的な方法とは
【目次】 現代のビジネス環境において、製造業、医療、サービス業、そしてオフィスワークに至るまで、全ての現場に共通して求められるのが「... -
【専門家が解説】AIによる知財戦略はどこまで進化する?分析の高度化と未来像
【目次】 「競合他社の特許出願状況を、もっと早く正確に把握できないか?」 「膨大な技術文献から、自社の次の研究開発テーマのヒン... -
スマート工場とDXの違い、スマート工場が拓く生産革命の全貌
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 現在の製造業は、かつてないほど複雑で厳しい環境に置かれ... -
AIが変える製造現場!製造業DXの壁を壊すAIの力と導入メリットを徹底解説
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 世界経済が新たな転換期を迎える中、製造業はかつてない変...