原子力新時代の幕開け~分断化する世界と日本の課題

~新原子力ルネサンス エネルギー(経済)安全保障 核不拡散~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    AI普及やデータセンターの増設に伴い、電力需要が急増しつつある現在、原子力導入の国際的な機運が高まっている。GX推進という観点から原子力を重視する日本を含め、先進国において原子力回帰が進む一方、ロシアや中国は、グローバルサウスの原子力市場でのプレゼンス拡大に躍起である。世界の分断化が進む中、国際原子力市場における西側の影響力低下は、単にエネルギー市場やビジネスの問題に止まらず、原子力の平和利用や核セキュリティの問題にも深刻な影響を与える懸念が高まっている。

    本講演では、原子力の民生利用と核不拡散の表裏一体性に着目し、日本が原子力産業において不可分の関係にある米国と共に果たし得る役割と責務を再考する。

    セミナープログラム

    1. 原子力ルネサンス2.0
      (1) 何故いま原子力なのか
      (2) 国際エネルギー市場と原子力

    2. 日本の原子力政策
      (1) GXに向けた原子力政策の転換
      (2) 日本の原子力政策の欠陥

    3. 米国の原子力政策
      (1) 特徴
      (2) 国内エネルギー市場と原子力
      (3) 対外原子力戦略

    4. 地政学的環境の変化と核不拡散体制の危機
      (1) NPT(核不拡散条約)の現況
      (2) 民生利用と不拡散

    5. 日本の課題
      (1) 日本的なエネルギー安全保障観脱却の必要性
      (2) 日米同盟における原子力協力の重要性

    6. 関連質疑応答

    7. 名刺交換・交流会

    セミナー講師

    一般財団法人日本エネルギー経済研究所
    資源・燃料・エネルギー安全保障ユニット
    上級スペシャリスト
    伊藤 庄一 氏

    1992年 筑波大学国際関係学類卒業
    1993年 ロンドン大学スラブ東欧学研究所修士課程修了
    2000~2003年 在ハバロフスク日本国総領事館専門調査員
    2004年 筑波大学大学院博士課程国際政治経済学研究科単位取得退学
    2006年 モントレー国際大学客員研究員
    2009年 ブルッキングズ研究所招聘客員研究員
    2010年 戦略国際問題研究所(CSIS)招聘客員研究員
    2010年~現在 日本エネルギー経済研究所
    2010年~現在 【兼任】Institute for Security and Development Policy(在ストックホルム)、Associated Senior Fellow
    2023年~現在 【兼任】戦略国際問題研究所(CSIS)、Japan Chair, Adjunct Fellow

    セミナー受講料

    1名:37,780円(税込) 2名以降:32,780円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    ※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
     但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。

    ※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。

    受講について

    【会場またはライブ配信受講】
    ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLとID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。

    【アーカイブ配信受講】
    <1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    <2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    <3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎを
       させていただきます。


     

    受講料

    37,780円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:30

    受講料

    37,780円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    原子力・放射線技術   政策・行政   海外事業進出

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:30

    受講料

    37,780円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    原子力・放射線技術   政策・行政   海外事業進出

    関連記事

    もっと見る