~製品・土壌・水質に関わるリスクと対応~

開催日時 2025年07月03日(木)  09:30 - 11:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    PFASは、人の健康に与える有害性から、全世界的に製造、輸入、使用等を規制する流れが加速している。EUや米国をはじめとして海外での規制が先行している状況にあるが、日本でも既に一部の法律で製造・輸入等の規制がなされており、さらに水道水の水質基準が定められるなどの動きがあるなど、PFASに関する規制が今後もさらに強化されていくことは避けられない。

    本セミナーにおいては、PFASについての国内外の規制について概説した上で、企業が取り扱う製品からPFASの含有が発覚した場合や工場敷地内の土壌・地下水からPFAS汚染が発覚した場合の対応、その他頻繁に問題となるケースでの法務対応について、近時の実務を踏まえて詳説する。

    セミナープログラム

    1. PFASとは

    2. 国内外におけるPFAS規制の動向と規制対応
     (1) 海外におけるPFAS規制の動向
       ―ストックホルム条約(POPs条約)、EU、アメリカ、アジア等
     (2) 国内におけるPFAS規制の動向
       ―環境基本法、化学物質の審査および製造等の規制に関する法律(化審法)、水道法、水質汚濁防止法(水濁法)等
     (3) 頻繁な法令改正とパブリックコメント

    3. 実務上PFASが問題となるケース
     (1) 自社製品の製造に使用していた製品からPFASが発見された場合
      ① 事業者が負う可能性のある法的責任
      ② 事業者がとるべき対応(行政対応等)
      ③ 製品取引時の留意点
     (2) 敷地内や工場排水からPFASが検出された場合
      ① 事業者が負う可能性のある法的責任
      ② 事業者がとるべき対応(行政対応等)
      ③ 工場用地取得時取引における留意点
     (3) その他実務上の留意点(規制対象外物質への対応、因果関係の立証等)

    ~弁護士・司法書士等の同業者、及び法律事務所ご所属の方のご受講はご遠慮願います~

    セミナー講師

    牛島総合法律事務所
    パートナー・弁護士
    猿倉 健司 氏

    早稲田大学法学部卒業
    2007年牛島総合法律事務所入所、パートナー弁護士

    環境・エネルギー・製造・不動産分野では、国内外において、行政自治体・周辺住民対応、不正・不祥事に対する危機管理対応、企業間・対住民紛争、新規ビジネスの立上げ、M&A、IPO上場支援等を中心に扱う。
    「不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務」(清文社)、「ケーススタディで学ぶ環境規制と法的リスクへの対応」(第一法規)のほか、「PFAS規制と実務上の論点―含有製品の取扱いと汚染対応―」(月刊環境管理2025年2月号)、「Legal 500: Environment Comparative Guide」(Legal 500)など、数多くの寄稿・執筆、講演・研修講師を行う。


    牛島総合法律事務所
    アソシエイト・弁護士
    加藤 浩太 氏

    早稲田大学法学部卒業
    早稲田大学法科大学院卒業
    2022年牛島総合法律事務所入所、アソシエイト弁護士
     
    環境・エネルギー・製造・不動産分野では、行政自治体・周辺住民対応、不正・不祥事に対する危機管理対応、各種契約書作成の助言、企業間・対住民紛争、各種訴訟案件等を中心に扱う。
    「バイオマス発電・廃棄物発電事業に関する法規制(概論)」(BUSINESS LAWYERS)、「 Legal 500: Environment Comparative Guide 」(Legal500)等、環境法等に関する執筆活動を行う。

    セミナー受講料

    1名:37,860円(税込) 2名以降:32,860円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    <1>配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は2週間です。視聴期間延長は一切いたしかねますので、予めご了承ください。
    <3>配信動画視聴は、申込者ご本人に限らせていただきます。


     

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学技術一般   安全規格   環境規格

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学技術一般   安全規格   環境規格

    関連記事

    もっと見る