
技術者のための伝わる文書作成講座
~実習付き~
技術者の評価を高めるテクニカルライティング技術を解説!実践的な演習で身に付く!
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
【アーカイブ配信:7/7~7/21(何度でも受講可能)】での受講もお選びいただけます。
セミナー趣旨
技術レポート、各種報告書や連絡文などを、わかりやすく簡潔に伝えるテクニカルライティング技術を身に付けます。論理的な文書の構成、情報の整理のポイントを知り、文書の改善に役立てます。
受講対象・レベル
・技術文書をわかりやすく、効率的かつ効果的に書くためのライティング技術を身に付けたい方。
・組織として技術文書の改善に関わっている方。
習得できる知識
・わかりやすく伝わる技術文書の要件
・ロジカルな文書の構成
・文書に必要な情報を整理する技術
・簡潔で伝わる文書技術
・正しく伝わる日本語表現の留意点
セミナープログラム
1.技術文書の要件と留意点
1-1 生産性の向上や技術継承につながる文書作成
1-2 伝わる文書の価値、伝わらない文書のリスク
1-3 「わかりにくい文書」に見られる問題点
演習1「わかりにくい文書の問題点を洗い出す」・講評
2.ロジカルな文書の組み立て方
2-1 ロジカルシンキングの活用
2-2 ロジックの「見える化」
2-3 文書の構成要素
2-4 タイトル、見出しの役割
2-5 必要な情報量の分析
演習2「文書の構成を読み解き、見出しを考える」・講評
3.情報を明確に伝えるライティング技術
3-1 簡潔に短く書く
3-2 段落のまとめ方
演習3「文書を要約して段落に整理する」・講評
3-3 主語や目的語を書く
3-4 専門用語の書き方
3-5 表や図解の活用
3-6 文書のレビューと改善点の検討
演習4「文書の改善点を検討する」・講評
3-7 文書の改善と運用
キーワード:
技術,文章,文書,テクニカル,ライティング,WEBセミナー,オンライン
セミナー講師
合同会社トラックゼロ 代表 八木 重和 氏
大妻女子大学 非常勤講師
セミナー受講料
49,500円(税込、資料付)
■ 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
★3名以上同時申込は1名につき24,750円(税込)です。
※ 会員登録とは
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
メールまたは郵送でのご案内となります。
郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。
受講について
Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順
- Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
- セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
- 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
- セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
- 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
受講料
49,500円(税込)/人