3者とフロアによる総合討論 (パネル)【グローバルでの競争優位を目指す設計・開発革新セッション】【クオリティフォーラム2021アーカイブ(24)】

[視聴時間:45分]

品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
クオリティフォーラム2021の注目の講演を、いつでもどこでも視聴できます

本セッションでは、“グローバルでの競争優位を目指す設計・開発革新“と題して、3人の方々にご講演をいただきます。順に簡潔に論点を整理すると以下のとおりです。 講演登壇者3名の方々から「内閣府が進める「革新的設計生産技術推進委員会」の取り組み」の概要とポイント、マツダが成し遂げた開発革新、リコーテクノロジーズが実施している開発設計生産性革命のためのプロジェクト型品質マネジメント手法などを紹介して戴き、以下の論点を基本に、バネルデスカッションを進めていきます。

1)世の中のニーズの多様化とグローバル化への対応とは
2)製品に求められる機能や品質・性能も高度化かつ複雑化
3)製品開発における開発スピードの向上と求められるコストダウン、品質確保
4)従来の延長でなく、製品開発プロセスの変革とイノベーションの加速

以上を進めて行く中で、フロア、視聴者からの質問を中心に、開発設計生産性のイノベーション事例などについて、短い時間では語りつくせなかったポイント及び具体的な成果、更に課題をどう克服したかについて時間が許す限り、引き出せる方向でディスカッションを進める予定です。視聴者、フロアからの積極的な参加を期待してます。

【コーディネーター】藤井 暢純 氏((同)グローバル品質経営研究所)

【講演者(3名)】 佐々木 直哉 氏(㈱日立製作所)
          人見 光夫 氏(マツダ㈱)
          江間 裕通 氏(リコーテクノロジーズ㈱)

セミナー趣旨

2021年11月4日(木)~11月5日(金)の会期で、日本教育会館にて「クオリティフォーラム2021」が開催されました。本フォーラムは、2000年に「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合して創設された、59年目を迎える歴史ある品質月間の主要イベントです。
今年度は、コロナ渦により昨年に続き、集合とオンラインのハイブリッド開催となりました。参加者は、フォーラム史上最多となる850名を超える方々に参加をいただきました。まさに「品質経営総合大会 ここにあり」といった印象で、存在感を年々増しております。

この「クオリティフォーラム2021」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。

受講対象・レベル

ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々

習得できる知識

品質経営に関する考え方と事例

セミナー講師

合同会社グローバル品質経営研究所 代表
一般財団法人日本科学技術連盟 嘱託
藤井 暢純 氏

株式会社日立製作所
研究開発グループ シニアアドバイザ
佐々木 直哉 氏

マツダ株式会社
シニアイノベーションフェロー
人見 光夫 氏

リコーテクノロジーズ株式会社
執行役員 プロダクト事業本部 本部長
江間 裕通 氏

セミナー受講料

11,000円(税込)

受講について

【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

  • 視聴期間は受講開始日より30日間です。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • このセミナーの配布資料はありません。
  • 講師への質問は受け付けておりません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

技術マネジメント総合   品質マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

技術マネジメント総合   品質マネジメント総合

関連記事

もっと見る