〜Project PLATEAUのこれまでの成果と今後の展開〜

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    2020年からスタートした国土交通省によるProject PLATEAUは、デジタル技術により「豊かな生活、多様な暮らし方・働き方を支える『人間中心のまちづくり』」の実現をめざす「まちづくりDX」のデジタル・インフラとしての役割を果たすことを目指し、我が国初の都市デジタルツインの実装モデル「3D都市モデル」の整備・活用・オープンデータ化に取り組んできた。PLATEAUのこれまでの成果と今後の取組について、国土交通省のプロジェクトチームのコアメンバー自身が解説する。

    セミナープログラム

    1.プロジェクト全体像
    2.3D都市モデルの価値
    3.PLATEAUの技術
    4.PLATEAUのソリューション
    5.オープンイノベーション施策
    6.コミュニティ形成
    7.FY23の取組み/PLATEAUのビジョン
    8.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    国土交通省 都市局 都市政策課 課長補佐
    内山 裕弥(うちやま ゆうや) 氏

    1989年東京都生まれ。首都大学東京、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、
    2013年に国土交通省へ入省。
    【国土交通省略歴】
    2013年 総合政策局 政策課
    2015年 水管理・国土保全局 水政課 法規係長
    2017年 航空局 総務課 法規係長
    2019年 大臣官房 大臣秘書官室 大臣秘書官補
    2020年 現職

    セミナー受講料

    1名につき 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    27,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    27,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    27,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   事業戦略

    関連記事

    もっと見る