IPランドスケープ®の進め方と戦略提言の伝え方

★ IPランドスケープの実践ノウハウを0から学習!!
★ 報告先へ納得してもらえる戦略提言のための魅せ方とは!?

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    IPランドスケープ研修にて実際に採用された、初心者向けのハウツー講座を提供します。 具体的なテーマとして“ドローン”を題材とし、依頼元である研究開発部門や、報告先である上司・経営層など とのやり取りを想定しながら、ステップ毎(①検索式作成編、②仮説構築編、③情報収集編、④分析編、⑤提言編、⑥レポーティング編)に詳細に解説した内容をお届けします。 レポートを一貫性のあるストーリーに仕立てることができるノウハウまでを余すことなく披露しておりますので、実際に見て、聞いて、分析過程を体感することができる、注目の研修講座となっております。

    習得できる知識

    ・特許マップの使い方
    ・仮説・検証する思考力(ブーメラン分析力)
    ・目的に応じた戦略提言力の伝え方

    セミナープログラム

    1.検索式作成と母集団設定のポイント
    1.1 検索式の目的(IPLの目的)
    1.2 調査方法の検討(対象国・期間等)
    1.3 検索キーの選定(キーワード・IPC等)
    1.4 検索式の組立て・見直し検討
    →調査の種類や調査の流れ、IPC等の知識や使い方、対象技術からキーワードやIPC等を設定した上で、母集団の妥当性検証ができる。

    2.仮説設定を考えるためのポイント
    2.1 特許情報の視覚化(特許マップの解説)  
    2.2 仮説設定の考え方(特許マップからの気付き)
    →特許マップの種類や特許マップの使い方を学び、特許マップから得られた気付き(仮説)を説明することができる。

    3.分析に必要な情報の収集・選別のポイント
    3.1 予備情報の収集方法(インターネット上の情報源)
    3.2 予備情報収集の具体例(本テーマのドローンについて)
    3.3 出願人に関する予備情報の収集(各社HP等)
    →非特許情報の収集の仕方を学び、複数ある非特許情報の中から仮説に必要な情報を選別できる。

    4.特許マップから得る技術特徴の分析と仮説に対する検証
    4.1 マクロ分析(全体俯瞰)   
    4.2 ミクロ分析(個社分析)
    →選別した情報(特許マップや非特許情報)から出願人や技術特徴の傾向を読み取り、ある結論を導き出すことができる。

    5.上司・経営層にむけた戦略提言の魅せ方
    5.1 分析纏め(纏め方)
    5.2 提言(魅せ方・アプローチ方法)
    →依頼元である研究開発部門や報告先である上司・経営層に対して、目的に応じた戦略提言のための魅せ方を検討することができる。

    6.報告書の纏め方(構成)
    6.1 目的
    6.2 エグゼクティブサマリー
    6.3 検索式(母集団設定)
    6.4 マクロ分析
    6.5 ミクロ分析
    6.6 提言(サマリー)
    →上記1~5を通じた、ストーリーと魅せ方を考慮した報告書として纏めることができる

    【質疑応答】

    セミナー講師

    (株)知財ランドスケープ 井上貴夫 氏

    セミナー受講料

    1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
    〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

    受講について

    • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
    • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
       → https://zoom.us/test
    • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
      セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
      Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
    • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
    • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
      お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
    • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
    • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
      録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
    • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
      複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
    • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
      部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
      万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、会場での支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    パテントマップ   知的財産マネジメント一般   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、会場での支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    パテントマップ   知的財産マネジメント一般   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る